小野田内燃機

GSX-R 時々ポルシェ!いつかはBMW

GSX-R1100のメインジェット変えてみた!

2023-09-30 20:48:23 | GSX-R1100
新車当時から10年目くらいまではコンスタントにリッター20キロ走っていた我が家の初期型油冷GSX-R1100!
サーキット仕様から公道仕様に戻したのを機に燃費を測るようにしてるけどエコラン?でもリッター17キロって感じ。
それよりも信号待ちの短時間でも我慢出来ないくらいに排ガスが臭い!
っちゅう訳で久しぶりにキャブをセッティングを変えてみた。
ついでに色々とチェック。
ガソリンが漏れている気がするのでコックも念入りにチェックする↓

キャブを外す時には必ず行っている同調というかそれ以前の基本チェックでスロットルバルブの開き具合を確認↓

そして今回のテーマ「燃調を薄くする」為に先ずニードルクリップの段数を上げようとしたところ現状は5段階の真ん中。

1100用のマニュアルがないのでデフォルトがどうなのか分からんが、気分的に真ん中がデフォルトだとは思うがあまりにも排ガスが臭いので思いっきり薄目に振る為にも
1段上げる(薄める)!
心配していたフロート室への錆の侵入もないのでガソリンタンクの錆取り&タンクライナーも成功と見ていいだろう。

2時間くらい放置していたガソリンタンクを眺めながら、、

何か違和感。

めっちゃガソリン漏れてる!!
しかし純正部品廃番の為に自分で適当なOリングで修理したガソリンコックは全く漏れなし。
よくよく見るとタンク裏のブリーザーから漏れてる↓

、という事はホースを普段外してるので走行中にエンジンにポタポタと漏れてるのか?
車両火災は怖いので南海部品で適当なホースでも買って地面に落とそう、、
老眼の目を見開きながらメインジェットを135番からデフォルトの130番に戻した後に何気に油面もチェックしたら2番3番が雰囲気的に1番4番に比べて3ミリ近く油面が高いような気がする。
(勿論調整した)
これでリッター20キロは無理だとしても排ガスの匂いがSDGS的になれば幸いかと、、、



高野山から橋本へ初林道!

2023-09-28 22:03:39 | ツーリング
新車当時と比べるとチョーク?を効かさなくても必ず初爆が起こるという我が家の初期型油冷GSX-R1100、、
コックかキャブに問題が有るんだろうなぁ。
キャブからオーバーフローしてる訳じゃないので気にせず涼を求めてツーリング!
やはりソロツーは高野山に限る!
奥の院の駐車場を通り過ぎて以前G310GSで行こうとしていた橋本に抜ける林道(道狭いの注意書きが)を探索してみる。


どんどん進むと、やはり道はかなり狭く
しかし工事業者の2トンダンプとかは当然通行するので割と緊張する。
ポルシェで来なくて本当に良かった!

川が凄く綺麗なので今度入ってみようかな?

普段光る事がないニュートラルランプも自宅に戻る頃には正常に戻ってたりするのだが、まぁ次に走る時はどうなるか分からない。

今回の走行距離は約160キロでソロツーなのでのんびり走ったけど燃費はリッター17キロと相変わらず悪い。
でも京奈和道みたいな高速道路チックな道路ではGSX-R1000と違って本当に楽ちん!
油冷と水冷 キャブとFI 1100と1000と色々違いはあるけども乗る人間は昔気質なので昔のバイクが合ってるのかな、、、



暑いので滝へ、、

2023-09-22 00:26:49 | ツーリング
水曜日はクラブのリーダーが「伊勢の滝を見に行こう」ツーリングを企画してたのでブラっと顔出してきました!
快調に奈良県は吉野の山の中を走って集合場所へ、、


難聴のせいでイヤホンから聞こえるグーグルマップの案内もあまり聞こえないから少し遠回りしたけどなんとか目的地の「ひよしのさとマルシェ」に。


あまり聞いた事ない場所の道の駅ですが駐車場がめっちゃ広いのでリッターSS乗りには助かります!
この辺りは山崎製パン系のお店が多いのでパン好きにはたまらんです。

朝飯食ったのに出来立てパンを見たらどうしても我慢できません、、
よもぎ蒸しパンの香りが濃厚で、こんな美味しいの初めて食べました!
近い内にポルシェでまた買いに来ます。
GSX-R1000を眺めながら

朝5時に起きて準備したからチョー眠いので椅子で寝ます、、

本日の参加者は僕を含めて4台。

リーダーが「林道走るよ!」と言ったので大半のスポーツバイク乗りは辞退したのかな?
僕も初期型油冷GSX-R1100で来たかったけど「林道」のワードに恐怖を感じて汚れても転倒しても平気なGSX-R1000にしました!

僕を含めて高齢者なのでトイレ休憩は欠かせません。

宮川ダムです。




そして昼食はここ↓



宮川の漁業協同組合?がやってるお店だそうです。



川の清流を眺めながら↓

鮎の天丼定食↓

1000円でした。
田舎にしてはご飯がしっかりと立ってたので満足です!
腹ごしらえの後は苔まみれの林道を走り本日最大の目的地です↓

滝頭不動滝です!
画像がUP出来ないので次に、、
「道の駅大台」の裏手にある「舟木橋」なんと登録有形文化財だそうです↓


細かく観察すると凄く歴史を感じる建造物で、ここも次回はポルシェで1人のんびりと楽しみたいもんです!
う~ん走った!!
今回の走行距離はほぼ400キロで燃費はリッター20キロ越え。
やはり高速走行すると燃費は若干悪くなるね!
それでもGSX-R1100よりはかなり経済的な高性能バイクには違いない。
走行中やたらとリヤ廻りに振動を感じたので帰宅後チェーンを清掃して給油したけどかなりローラーの回りは悪くなってたので少し焼き付き気味だったのかも?
反省、、、








暑いので高野山へ、、

2023-09-13 23:33:59 | ツーリング
昨日は家族サービスで「道の駅しみず」まで犬と川遊びに行ったんだけど期待の昼食がお流れ(お休み)になったので美味しいパンを求めてGSX-R1000を走らせてみた!
ゴルフに向かう黒いLSを発見したので追い越してトラブルになるのも面倒なので気分転換に写真撮影↓

再びバイクに跨り快走、、
で目的地の道の駅に到着。

急いで店内に入るとやはり大好きな「くるみパン」大は売り切れ、、
隣に「くるみパン」小が残っていたので「あんパン」も買ってみた↓

朝飯を食べたばかりだけど美味しいパンなら平気で食べられる!
う~ん 美味しい!!
何故こういうパンがコンビニの袋パンに出来ないのでしょう?
製造(製法上)の理由なんでしょうね。
先日交換した富士SW仕様?にOHしたリヤダンパーと減衰力のダイヤルを同一にして走らせてみたんだけど明らかにノーマル仕様のリヤダンパーは柔らかく鈍感な僕でも走行中の姿勢が前上がりなんだけど峠には凄く合ってるみたいで凄く楽しくコーナリング出来る。
こんなに変化するならセッティング変更しながら峠を走ってみるのも良いかも?
(皆さんやってるでしょうが、、)
パンを食べたら早めに帰宅するつもりが何故か高野山の方に向かってます。
なんでだろう、、


このまま林道でワープしようとしたんだけど昨日この辺りで大雨に遭遇したので林道の路面状況がどうなってるのか分かり切ってるので紀美野町経由で帰宅しようと、、
思ったんだけど何故か龍神スカイラインに向かってます。

通行止めになってまして、GSだったら無視してそのまま入って行くのですがホンマに通れなかったらシャレにならんので護摩山に行きそうなルートを目指して仕方なく滑りそうな路面の林道をのんびりと、、
何とか龍神スカイラインに合流!

箕峠って看板の場所です↓

軽快にGSX-R1000を走らせてるとあっという間に「道の駅ごまさんスカイタワー」に到着!
駐車場に見慣れた?バイクが、、
我が家のGSX-R1000(K6)の元の姿というか新車の姿ですね!

あまりにも綺麗なのでオーナーの許可を得ずに勝手に撮影させてもらいました。
我が家の「せんちゃん」も新車で購入して何か月かはこういう姿でしたねぇ、、、




暑いので夜走ってみた!

2023-09-03 00:35:29 | GSX-R1100
先日のステアリングヘッドのベアリングを交換してから試乗がてら実家に行ってみたんだけど停止直前のフラフラは単純に加齢に寄るものかな?
でも街中の交差点を曲がるだけでも凄く気持ちいい!
小回りが利くというか車体が小さく感じる。
っちゅう訳で自治会の会議も早めに終わったので久しぶりにGSX-R1100を走らせようと、、
当たり前だが走らせる前にはエンジンを始動しなければならんのだが約1か月ぶりのせいかなかなかエンジンが掛からない。
錆がガソリンコックに廻ってキャブに燃料流れっぱなし&フロートバルブの不良で2気筒くらい完全にかぶってる感じ。
やはり2週間に1回はエンジン始動してプラグを焼かないと、、
なんとかエンジンが掛かったので近所を走ってみたが走行中に死にかけてるプラグが息を吹き返してくるのが分かるような有り様。
それでも一山越えればほぼ快調!
大阪との県境まで足を延ばす↓


さすが土曜日の夜中だけにサーキットと勘違いしてるような走りの車がうじゃうじゃ、、
コンビニで休憩してから自宅へGO!

それにしても人間が古いせいかGSX-R1000と違いキャブ車のGSX-R1100油冷号はまったりした感じで凄く快適。
人間味溢れる機械って感じ。
歳のせいかGSX-R1000を売却してジクサー150にでも乗り換えようかと思うが部品供給を考えたら確実にGSX-R1000(K6)かなぁ、、、