小野田内燃機

GSX-R 時々ポルシェ!いつかはBMW

近畿「道の駅」スタンプラリー⑯⑧②

2022-10-11 23:32:41 | ツーリング
GSX-R1100のセッティングを変更する前に整備しようと思ってたんだけど1か月近く乗らなくなるかもしれんからちょっと乗っておこうと!
先日買った道の駅スタンプラリーの台紙を見ながらいつものツーリングコースへ、、
先ずは⑯の明恵ふるさと館

ここのパンは絶品です!

パンを食べながらバイクを眺める↓

曇り空のせいかバイク乗りが殆どいないのは有難い。
ここからのんびりと車の流れに乗って、、
⑧しらまの里

何も買わないのに申し訳ないなぁと思いながら店内に入ると、おばちゃんがスタンプの場所を教えてくれた。
手慣れた接客に感謝!
デニムジャケットという服装の選択が ここしらまでは失敗。
寒い!
直ぐに日高川沿いの次の目的地へ、、
②SanPin中津

目の前に葬儀会社ですがこの地ならではの風習みたいなのが見れて一つ勉強になりました!

もう一つ廻りたかったけども全ての道の駅を網羅出来る訳じゃないので帰路に、、

ここら辺でようやくニュートラルランプが点灯するようになりました。

先日の車検では最初から最後まで調子良かったので期待してたんですが検査官の前だけはお利口さんですね、、、

リード100のエアクリーナー替えて(変えて)みた!

2022-10-09 23:29:31 | オートバイ
G310GS無き今 名実共に我が家のチョイノリバイクのリード100!

丘ちゃん家に来てから10年近く経とうとしてるがエアクリーナーを替えた記憶が無い。
(プラグは頻繁に替えてるが)
ホン〇らしく純正部品は廃番になってるだろうからいつものモノタロウで魅力的な価格で汎用を購入した↓

めっちゃ巨大なスポンジを適当に切って使うようだが、この大きさならあと2回は作れそう。
試しにエアクリーナーが無い状態でエンジン始動を試みると、、
めっちゃ爆音!
2スト恐るべし。
以前乗ってたスペーシー125(4スト)は直キャブだったが丁度良い感じ?の音だったが。
遊んでる暇はないのでエアクリーナーを作って着けてみたけど純正のフィルターオイルなんか無いしネットで調べると2ストオイルで代用出来るらしいがガレージに有るのは草刈り機用のレーシング2ストオイルだけで勿体ないからこれは使えないので粘度が高いだろうと思うLSD対応のデフオイルを塗ってみた!
微妙に粘度がサラサラな感じで気になるが一晩放置してみるとガレージの床にクリーナーボックスから垂れたオイルがシミに、、
取り敢えずもう少し粘度の固いオイルを探してみようか?と、、
試乗してみたけどもハーフスロットルでは凄く空気をいっぱい吸ってるみたいで今までのアクセル開度よりも少な目で同じような速度が出てる感じ?
全開にするのが楽しみ、、、