車で行く寺社仏塔とA級B級すぽっと!
寺社、仏塔を中心に、車で行くA級B級スポット巡りです!
 



若狭にはまだ訪れたことが無い数多くの寺社があります。今回はまず小浜市にある「妙楽寺」(みょうらくじ)。高野山真言宗、平安時代開基のお寺です。駐車場はたっぷりあって、人は少な・・・???・・え!満杯?。よく見るとお寺の草刈りに集まっている地元の方と、横にある野球場の少年野球関係者で、ここだけは混雑でした。しかしやっぱり参拝する人は、、、受付(拝観料400円)には誰もいない。何度かチャイムをならしてやっとお寺の方がござりましてござる。という状況。時々すれ違う草刈りの方とあいさつして本堂へ向かいます。
 

ちょっと草刈りの音は気になるけど、苔が生して凄く雰囲気の良い参道です。
 

本堂は重文。ご本尊も重文で、内陣まで入って拝観できます。三面と頭上二十一面の計二十四面であり、また手の数も本当に千本というかなり珍しい千手観音。写真はパンフから。説明は自分でスイッチを入れて聞くタイプ。
 
 

本堂左手には地蔵堂。こちらの地蔵さんも平安時代のもの。
 

このほか、本堂右手高台上に薬師堂などもあり、素敵なお寺の一つと言えるでしょう。








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 白峰集落からすぐ。越前大仏こと清大寺です。横の道を通るので何年かぶりに行ってみました。一応最初の写真は、どーん!・・・あまり大きさは伝わらないかな?

 

 駐車場はでかい、がらーん。

 

 なんやかんや言っても、ここの建物と仏像はド迫力!でかい仏像大好き!写真ではわからんけど奈良の大仏よりでかい。

 

 五重塔は日本一の高さ!75m!もし東大寺の七重の塔が残っていたらたぶん同じ程度の高さ。しかも今回は紅葉が異様にきれい!!

 

 

 五重塔にはエレベーターで昇れるし、紅葉はきれいだし、仏像も大迫力!拝観料は500円で普通。歴史がないからって言っても、この人の少なさは無いだろう。少なくとも私は何度も行きたいお寺です。前回は拝観する人と会わなかったけど、今回は20人くらいはいた。元は観光用でも、今は正式なお寺。インスタ映えしそうだし、ちょっと盛り返しつつあるんじゃないかな?








 





 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 西福寺から5km程のところにある国吉城址跡、若狭武田氏の重臣である粟屋勝久の居城です。続・日本百名城なので行ってみました。駐車場は10台程度置ける場所と、資料館前にあります。

 

 

 正直なところ、凄い石垣とか、新しくても「それなりの建物」が無いところはあまり興味がないので、本丸まで行くとかはパス(^^;)。

 

 それよりも周辺にあるお寺のほうが気になる。まずは鐘楼門と、ちょっと珍しいかたちの本堂がある徳賞寺。曹洞宗で、本堂は美浜町内で最も古い江戸中期の建築。

 

 もうひとつは青蓮寺。こちらは元々の歴史はありそうですが、現在はほぼ民家?

 

 
 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 「越の秀嶺」というのは越前のいい霊山(お寺)という意味だと思います。福井県敦賀市の「西福寺」(さいふくじ)。前から一度行きたいと思っていたお寺で、紅葉が見頃ということ。今朝は下道だけを走って2時間半ほどで着きました。細い道はほぼ通らずに行けます。駐車場は門前、無料で20台程度可能でしょう。

 

 思ったよりもでかい三門。良如上人が開いた浄土宗鎮西派のお寺。

 

 本堂(御影堂)、阿弥陀堂は重文。

 

 四修廊下(ししゅうろうか)、書院も重文。

 

 ここのメインは庭園。書院、廊下からの眺め。紅葉はまあ、「見頃のはじめ」ですが、天気が良いのも相まって綺麗です。あさイチ(9:00)なので人もまばら、静か。

 


おすすめ度★★★☆☆

 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 平泉寺白山神社から大野町方面へ走るとすぐに、以前訪れた「越前大仏」こと清大寺と、同じ人が建てた「勝山城博物館」があります。現在は売りに出されちゃっているらしい?

 

 今回はこの話ではなくて「越前大野城」。続・日本百名城にも選ばれている、ときどき「天空の城」とか呼ばれているものの、いわゆる「山城」ではなくて、実は平山城です。

 駐車場はあちこちにあって、私はなぜか西側に入ってしまいました。登り口を見ると。「!」

 

 まあまあ、そうでしょう。こんな感じで結構上だから・・・。横道もありますが時間かかりそうなので階段でGO! 登ったとこにまた階段!と言ってもそこらの山寺ほどではなく、キツイ程でも無し。

  

 天守が見えます。昭和再建。石垣は野面積み。

 

 天守に入らないとスタンプもないので入ってみました。内部展示は再建のお城では珍しく?撮影禁止。なので上からの景色。

 

 ちなみに、よく写真で見る「天空の城」写真は、雲海があるときに横の山に登れば見られるそうです。

おすすめ度★★☆☆☆










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »