小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

夏は来ぬ〜♪

2022-06-01 | 庭遊び
6月に入りました〜
朝夕涼しくて
昼間は気温は高いけど爽やかな
初日でした。

 

 
台所の窓から見える
野ばらが
素敵です
野生なのでもちろんほったらかしですが
年々花が増えています



 
ムシトリナデシコが
咲き始めました
野の花なので
種を採って意識的にまいたり 
好きな場所では保存したりしています。
でも、
こちらの意のままにはなってくれないじゃじゃ馬です。
 可愛いです〜

 
野生ではないですが
それに近いぐらい丈夫な
大好きなペンステモン

 
ペンステモン ダークタワー

 
ペンステモン ハスカーレッド

 
ペンステモン スモーリー

上2つは違いがわからないほど
よく似ています。
年々株数は増えていますが
花つきは場所によってそれぞれです。😁

我が庭では
野生に近いものが生き残ります。





ウォーキングで汗をかいて庭に戻ってきたタイミングで
友人からの電話だと
オットから受話器を渡された。

外の椅子に座り
風が心地良いので
そのままおしゃべりを。。。

長くなる予感はしたが
案の定。😁

ふと気がつくと
7箇所蚊にかまれていた。

慌てて
受話器を持ったままで
中に入ろうとすると

見ていたかのようなタイミングで
「イツマデ シャベルノ」と 
立て続けに鳴くホトトギス。


我が山では
初音のときから
「忍び音」とは程遠い
 目立つ鳴き方のホトトギス達。
『夏は来ぬ』の歌詞に
物申したい(笑)




増えすぎても
うるさくても
やっぱり
自然の中では
生命力も自己主張も強いほうがいいな。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡



ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします