小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

沖縄では 明けたそうな〜♫

2022-06-25 | 孫たち
昨夜は激しい雨でした。
10時頃には止んだようですが
かなりの雨量で
デッキや家周りが
あちこち、びしょびしょでした。



朝一番に目についたのが
この方です。

 

 

美しいキアゲハですが
羽が傷んでいるような。。。
あの激しい雨に
打たれたのかもしれません。

私が近寄っても
逃げません。
疲れているのか
動きません。

気になって
朝食の後、もう一度見に行きました。
いなくなっていました。
回復したのですよね〜




 

カクテル

 
雲海

咲くのは
ポツンポツンですが
ウルウルが似合います

 
ダリア
矢印は5日ほど前だったかな?
鹿さんの食べた跡です。
蕾は残してくれたので
無事次が咲きました。😁

 
グラジオラスも
花色が見えてきました〜


降る降ると言われながらも
降らない日が続き
かと思うと
短時間集中型の激しい雨があったりと
ちょっと不思議な梅雨模様です。

 
クレマチス マイエンジェルが
反り返り
更に愛らしい姿になってきています





梅雨が上がった沖縄から
楽しい便りが届きました〜

学校も家族も
みんながコロナで大変な時期を抜け
小学校で学習発表会があったようです。

子供達が
たくさんの保護者の前で
活き活きと
歌や演奏をしている動画が嬉しいです〜

しわくちゃの手紙の写真もありました。
孫4号(8歳)が親宛に書いた招待状で
ランドセルの中で
くしゃくしゃになってあったそうな。

つゆが明け 夏が近づいてきました。
お母さん、お父さん、いつもお世話になっています。
の書き出しで
最後は
きれいな声で歌うので ぜひ見にきてください
と結んでありました。

あのワンパクさんが改まって
真面目に書いてあるのが
可愛くて可愛くて〜


ここかしこ
少しずつ、コロナの縛りが
緩くなってきているような。。。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡



ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします