小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

好きです、ハーブの花〜♡

2022-06-22 | 庭遊び
匂いはもちろん
強い、きれい、美味しい(体にも良い)と
揃えば
エルビスではないけれど
好きにならずにはいられない。(笑)





雨が上がり
これまた好きなウルウルの朝。


ベニシジミチョウも
お好きなようです。
オレガノの花〜



 

花オレガノもありますが
これはお料理に使う本来のハーブのオレガノです。
この蕾から開く段階の姿が大好きで
(ニオイ消しやスープなどにも時々使いますが)
もっぱら
タッジーマッジー用です。


 
ベルガモットの一番花です
強いのであちこちで広がっていて
他の種を追いやっている感があります。
ティーにすることもありますが
タッジーマッジーに多用かな。 

 
エキナセア
例年なら一番多い色ですが
今年は何故かまだチラホラ。。。
治療薬として使ったことはなく
やはり花を楽しんでいます〜

 
ニゲラの種袋です。
今朝はこのウルウルを見つけて
カメラを取りに走りました。
たまりません〜





昨夜の出来事です。
子鹿の鳴き声がするので
下の庭が気になっていました。

 
私の寝室からは
南向きの窓はこの小窓だけです。


マイナスイオンを多く発生するという
このエコプラントのサンスベリアを3鉢置いています。
もう何年も植え替えもせず
乾燥に強いのでほとんど放っている状態です。

寝る時間が来て
寝室に入り
もう一度だけ下を見ようと
窓辺に近づいたところ
甘〜い香りが鼻を突きました。
うん?

よくよく観ると
葉をかき分けて観ると

 

え?なに?

鉢ごと抱えて
明るい所に持っていき
ご対面〜

 

なんと
こんな美しい
こんな芳しい
真っ白な花が咲いていました。
初めてです。。。


子鹿からのプレゼント?
(⋈◍>◡<◍)。✧♡



ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします