小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

たまには〜♪

2022-06-14 | ネイチャーガーデン
ここ岡山も梅雨に入りました。
朝から雨です〜♪



わあ、びっくり!
何気なく雨を見ていたら
目の前に。。。

二重ガラスの向こう側なのですが
慌てました

逆立ちして
手を合わせ何かお祈りしてる?
私も
いろいろと人知れず念じていますよ。😁





小止みのときにパトロール

 
イトシャジン
細い茎なのでやはりしなっています
続くようなら
支柱の出番ですね。

 
モスクマルバ
花は俯いていますが
しっかり立っています


エキナセア
一番花は白色でした
雨など気にせず
しっかり咲いています。 


 
京鹿の子
花が開いてきましたよ
いまのところ雨の影響はありません。

 
花は可愛くきれいなピンクです



この雨の中でも
ユーフォルビアが咲き進んでいます

 
ついに
6番目の花が開花しました。
流石に4番5番あたりから
それまでは2つ着いていた花が
一つになるものも出てきました。

『そろそろ終わりにしてもいいのよ。
十分楽しませてもらったわ』
「イヤだ!」
って聞こえたような。。。(笑)

どこまで行くのか
こうなったら最後まで見届けます。

 
矢印は6番目の花です。






ハンモックで揺れるのが好きです

 
雨なので屋根のあるこの場所に置いていたら
オットが
「タバコ吸う場所がないから片付けて」
『イヤだ!』

何にも気を使わず
理屈無しで
欲するがままに
思うがままに
イヤだっていうの
案外気持ちいいものですね。

気が済んだら
晴れるまで片付けておきますが
もうしばらく
嫌だを通していたいな。
今日はなぜかそんな気分で〜す(笑)
今日来た久しぶりの友人も
この気持分かってくれたようです。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡


今、ラインで動画が届き
開けてみたら
保育園で 4歳の孫5号が
「帰りましょうか」のお母さんの声かけに

「イヤだ」
って言ってました。(笑)


ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします