小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

雪がとけて…♪

2023-02-01 | ネイチャーガーデン
「逃げる」の2月になりました♪
が、
逃しません。😁
今月はやるべきことが
目白押しです。





雪が融けてきました♪
でも、
日陰ではまだ凍っている所もあり
宅配便の車が
スリップして横道に
突っ込んでいたようです。

庭も少しずつですが
日に日に
雪に埋もれていた住人たちの顔が
のぞき始めています〜
1週間完全に埋もれていた方達です。

 
クルーピングタイム
色が寒々としていますが
ホッとした感も見られます。(笑)

 
ゴールデンクラッカー
不織布が取れていて
足元まで露出しました。
下の方は完全に茶色ですが
先端は青々と…

 
花色も確かに見えます



 
カイラルディア
雪の重みで不織布ごとぺっちゃんこになっていますが
葉色はまだ青いところが多いです

 
室内に避難している
カイラルディア。
差がついてしまったようですが
この後は分かりません。
案外、逆境がバネになったりするものです。


 
ヘレボルス
やはり雪の重みで
ひん曲がっていますが
頑張ってくれると思います。

 
同じくヘレボルス
奥の方に引っ込んで
出るのを嫌がっているように見えます。😁

 雪の下は
乾燥していてきちんと雪で覆われておれば
0℃以下にはならないので
ここんとこのマイナス気温からは
逃れられていたのでしょう。
でも、
50cm以上の雪の重みがかかっていたのね



オルラヤ


ノースポール

弱々しい赤ちゃんの芽も
見つけました。



低温も積雪も
初めてのことなので
この後の展開がよく分からないのですが
たくましい住人たちの
巻き返しを期待しています!




先週は雪でお休みで
2週間ぶりに顔を合わせたお稽古ですが
生まれてはじめての大雪に
「少し雪疲れ」の声も聞かれました。
しか〜し、
疲れを吹き飛ばすべく
よくしゃべり、よく笑いました。
そして、
体を動かすことが一番と
確認し合いました。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡




ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします