小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

冬芽に思いを〜♪

2023-02-19 | 庭遊び
午後3時過ぎ、
ちょっと青空が見えて
ちょっとお日様が笑ってくれました。😁





 
気温はそれほど低くないので
昨日できなかったパトロールをしながら
可愛い冬芽さんたちにご挨拶〜♪



上の写真はクラブアップルです。

 
こんなに毛深かったのね。
毛皮の間から、少しピンク色?が見えます。
まだ、脱ぐの早いよ〜♪



「ばんざ〜い、もうすぐ暖かくなる」
これはお馴染み
大好きなカシワバアジサイの冬芽さん。
『慌てないで、まだ寒い日が来るよ』
思わず、目を入れてしまいました。(笑)


 
 「いつになったら暖かくなるんだ!」
怒っているようなマロニエの冬芽さん。
今年ね、なぜか小さいんですよ

 

『キューピー人形みたいで可愛いね』
「やった〜
硬いのでバットに使われるという
アオダモの冬芽さんです。

私が小さい時持っていたキューピーさんは
ミルク飲み人形で
口にミルクを入れてあげると
体の中を通って おしっこをしました。
その人形のこと、
友人に話しても信じてくれないんですよ。
すぐカール人形に取って代わった気がしますが
髪をいじったり、洋服の着替えを楽しむより
生活リアルな人形の方が
面白かったような。。。(笑)



トンガリさんと
マンマルさんが仲良く並んで〜♪
さくらんぼの葉芽と花芽です。


冬芽は樹の冬ごもり。
硬かったり、フサフサしていたり…
形もユニークで面白く
毎年、観ていても新しい発見があり
飽きません。

冬芽、好きです〜♡
(⋈◍>◡<◍)。✧♡



ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします