小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

つぼみ色々〜♪

2023-02-16 | ネイチャーガーデン
あれ?

 

落葉樹のマルバノキです。
(矢印は冬芽です)
落葉樹は一般的には
葉が出る前か 新芽と同時に花が咲きます。
でも、このマルバノキは変わっていて
秋の落葉の頃
宇宙人のような花を咲かせます。

それが、今頃?

 
秋ほど大きくありませんが
確かに花です。

いつも言うように
一般に合わせる必要はないのよ。(笑)





 
シャクナゲ
憮然として怒ってる感じ?

 
ライラック
少し緩んできたかな?

 
セイヨウイワナンテン
耐えている赤です
 

うちの庭では
まだ梅も開いていないので
かなり気温が低いのだと思います。
だから
新しい苗を入れるのは我慢しています。

😁

シロハラが
今日も来て、(どこから来るのだろう?)
地面を突きまわっています。
群れないで いつも一羽で
ひたすら餌を漁っている様子は
可愛いくて
つい追っかけをしてしまいます。(笑)
(迷惑だろうな…


 
サクラソウのピンク色が
広がってきています
葉は思うほど増えていません。
あせって咲くことないからね。


私も一般に合わせようとはしないし、
焦りません!
自分に
言い聞かせています。😁
(⋈◍>◡<◍)。✧♡




ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします