角岸's blog (Kadogishi s' blog)

酒、酒&映画・・時事問題?

出張用PCとして使ってる「VAIO Duo 13」。かなり使えるのですが・・・・その2

2015-06-16 22:04:18 | 家電(Sonyとか)ネタ

 昨日に引き続き、ソニーVAIO Duo13ネタ。

 これは、ソニーのほぼ最後あたりのPCで(現在はVAIO株式会社が引き継いでいる)、昨日もちょっと書きましたが、スライドしてタブレットにもなるすぐれもの。



 コレただね、困った欠点があるのですよ。

 それは、ズバリ電源スイッチの場所。
 下記写真の赤丸の横の部分に電源起動ボタンついているのですが、わかりづらいのでひっくり返してみます。



 ひっくり返すとこんな感じ。赤丸のところ、見えますか?



 拡大してみます。



 ね、コレちょっと触っただけですぐ電源は入っちゃうのです。


例えばバックにPC入れて、他の荷物をパンパンに入れたりすると、赤丸のスイッチある部分圧迫されてスイッチ入ったりとか・・・

実際、小生の経験で東京での大事な会議の席でバックからPC取り出したら、電池切れでPCが全く起動しなかったことがありました。上記の理由でかなり前から、電源入りっぱなしだったと思われます。



この先ある大出張前に、なんとか、これ解決する方法ないんだべか?

で、小生段ボールと木工ボンド、メンディングテープ駆使して、下記写真のようなものを作りました。



見た目は不細工ですがこれを、スイッチの部分にかぶせると、まず圧迫によりスイッチ入ることはありません。



で更に動かないよう、ゴムバンドで固定。



もうこれで、出張移動中も安心。
ただ、やっぱかっこ悪いっすねぇ。



まぁ、でもこれでこのPCの構造上の欠点を克服。移動中も安心して使えます。

あとで、プラモデル工具から引っ張り出してプラ版で作ってみたいと思います。

しかし、今回はしょうもないネタになっちまいました。


久々のSONYネタ。出張用PC「VAIO Duo 13」かなり使えるのですが・・・・その1

2015-06-15 22:51:41 | 家電(Sonyとか)ネタ

 ぎっくり腰って、ホント厄介です。

 自動車運転していて、降りて地面に立とうとするとホント老人そのものの格好になっちゃいます。

 まぁ、だんだん良くなってきているのですが・・

 さて、久々のSONYネタ。
 うちの出張用PC「VAIO Duo 13」のお話。

 何を今さらなんですが、最近使い慣れてきて思うこと。

 さて、最近は商談など、ビジネスは取引先やお客さんに「タブレット」でもって提案したり営業するのはほぼ当たり前になってきているのですが、「タブレット」ってどうしてもキーボードないから不便って言う人も多いはず。

 ・・でも、ただのノートPCだと、正面に座ってる相手に商品の写真なんか見せて交渉するのが難しい。

で、うちで使ってるのがコレ。タブレットとしても、ノートPCとしても使えます。

SONY VAIO Duo 13 ソニーのほぼ最後のPCですな。

 これはかなり使えます。下記写真の通り上部の画面がスライドして、PCからタブレットへ早変わりするわけ。



この、右に着いている電子ペン(?)で実際、絵や字もかけて便利。



背面にはタブレットみたいにカメラもついているから、完全にwindowsタブレットとして使えます。

で、最近は画面とキーボードの部分が二つに分離するWindowsPCありますが、モバイルPCって膝の上でキーボードうてなきゃ意味ないと思うわけですよ。画面、キーボード分離タイプは机がなければほぼ使えない。

 例えば駅や空港の待合室や、ホテルのロビー、公園のベンチなどでね。 

 その点、これは大丈夫。 ただ、画面の角度は変えられないんですけどね。




もちろん、もっと不安定な場所では、タブレットスタイルでご覧のとおり、キーボードもうてます。
当たり前ですが、縦横自由自在です。



ちなみにですが、当然ソニー製ですから、映像はメチャクチャ綺麗だし、音も申し分ありません。

しかも、バッテリーの持ちが18時間だとかで、2日くらいの出張ならコンセントも不必要・・・・・って、ほぼ完ぺきに思えるでしょう。

ところが・・・・・使ってて最近気付いたのですが、モバイルPCとして重大な欠陥があることに気付いたのです。

メカニックな欠陥じゃないですよ。構造上のです。

次回へ続く。


ちょっとたまった「sonypoint」でバックインボードを注文してみました。

2013-04-24 20:23:40 | 家電(Sonyとか)ネタ
ちょこっとたまっている、「sony point」でバックインボードに交換してみました。
これね、交換手続き3月中ごろにして、しばらく来なかったのでもうすっかり忘れていました。

そしたら、隣の義一さんから「ひで、お前のソニーの荷物が間違ってうちに来てるぞ」と連絡あり。

そそくさと取りに行きます。間違わないでね佐川さん。


ウキウキしながら箱を開けると、sonyロゴの入ったビニール袋を取りだします。


で、これねボードの裏側(?)はこの通りでかいsonyロゴが。


で、表(?)がこの通り無数のゴムバンドがついています。


で、これにいつもゴチャゴチャバックに入れていた小物が全部すっきりとおさまるワケ。


このまま、バックに入れることができるし、「あれどこさいったっけ?」って探す必要もなくなり、これは便利。
ソニーポイントたまってる人は是非お薦めです。


ちなみに、sonyのじゃなくても、ニトリさんへ行けばあるらしいですよ。

Sonyの新型「プレイステイション3」&「ナスネ」の相性について

2012-12-27 19:13:44 | 家電(Sonyとか)ネタ
 どーでもいいことなんですが、昨年の秋に発売された新型の「プレイステイション3」CECH-4000が我が家にも。


 少し、小さくなり“扉”が横にスライドしてROMを入れるようになっています。正直安っぽうくなったような気もしますが、「レンズが磨けるようになった」と評価する声も。
 まぁそれにしても、正規価格でも250GBで2万円チョイ。500GBでも3万円超さないという低価格です。
 中坊の息子たちはどう考えているか知りませんが、自分は「ナスネ」とドッキングして使うつもりなので、250GBの方買いました。
 だって、「ナスネ」単体で500GBの容量あるので、もうそれでじゅうぶうかと。


 このPS3ってマシンは「トルネ(地デジだけ)」「ナスネ」と同期させることによってハイスペックな「ハイビジョンレコーダー」となり、ゲーム機というよりはサクサク動くエンタテイメントPCという感じです。


ナスネは前にも紹介しましたが、単独で地デジやBSチューナーがあり、もちろん録画もできるんですが、VAIOやXperia、そしてSony Tabletで家じゅうテレビが見れたりできるSonyらしいすぐれもの。
↓↓
http://pub.ne.jp/gwnhy613/?daily_id=20120909


で、さっそくPS3に接続しようかなと思ったんですが、ひとりでに無線LANで認識してますね。


とまぁ、ここから専用ソフトあるのでPS3にインストールしようかなと思ったんですが妙に眠いので明日。

Sony Tablet Pを衣替え&Resder Store

2012-10-13 09:19:36 | 家電(Sonyとか)ネタ
たぶん、どこぞで酒を飲みすぎてだと思うんだけど(たぶん日本酒)、オラのSony Tablet Pが傷だらけ。ちょっと新品にしてはボディがめぐさいので衣替えすることに。


コレ、いろんな色で衣装というか外側ボディだけ変換できるんですね。
ソニーポイントが結構たまっていたので、お金ほとんどかからず早速新ボディをゲット!!
数日後、ソニーストアから到着。


今回はシックな、つや消しブラックを選択。指紋が全くつきません。
今度は落っことさないように使おーっと(ってかあんまり飲むなってはなし)。


んで、最近ソニーのReader Storeから電子書籍の案内来るので、ちょっと試しに使ってみると・・・
うーん、結構見やすい。これちょっといいかも。


ためしに、NewsWeekを購入してみました。
しかも、特集が「暴走する韓国 その不可解な嗜好回路」(笑)だって。


こりゃ、中々面白いぞ!!