日本は、あの大震災以来国内のありとあらゆる原子力発電所を停止しています。
その中にあってこの間(16日)の地震で、火力発電所が6基停止。
で、国民に節電を求めてますが・・・・
・・・おいおい、電気自動車とか、バンバン増やす政策推し進めていながら、その動力源の電力が足らない?
・・・ってか、電気自動車むちゃくちゃ増やしても、その発電元が火力発電ならなんも意味ないんじゃないの?
結局、どっち転がったって、石油燃やしてんだから。
さっさと原子力発電所を動かすべき。
今日のウクライナ危機ではっきりしたのは、ドイツが自国の原発止めて、スェーデンの原発電力を買い、ガス、石油をロシアから買って、欧州の足をひっぱったってこと。
ドイツはクリーンエネルギーとかきれいごと言って、結局はそれが必要だから、汚れ役は他国に押し付けている。
日本の石炭火力発電所は世界に冠たる技術だからそれも併用した方がいい。
日本の石炭火力発電所はクリーン
https://www.jpower.co.jp/bs/karyoku/sekitan/sekitan_q02.html
・・・ついでに一言いわせもらえれば、グレタさん?(なんでさん付け?) お前、ちゃんと学校行けよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます