さて、前回の「ベーコン」乾燥作業(7日)から更新していなかったのですが、実は翌日がっちり薫煙作業しました。
で、今回は8日の作業を紹介。
通常は「桜のチップ」で薫煙するんですが今回は、わけあってそのチップに「甘草チップ」を添加。桜&甘草チップでスモークしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/69/3ce7e1bb5c9d30407629548cb7e9cf61.jpg)
まずは低温で、徐々に温度を上げながら、薫煙していきます。
んで、1時間後はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/51/7ef37fa84c495a765903c88410415c7a.jpg)
さらに3時間後。
これね、簡単に撮ってるように見えますが、かなりユブイ(煙い)んです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/22/bf79ee44d77582f141ccb435796f39a1.jpg)
6時間後。
ユッ ユブイッ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/78/9b412023c8767d626b5180a2caeaddc2.jpg)
9時間後。一応完成。 見事な飴いろです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c3/a2d8d9f77ec3a4d7a238df9c750b3247.jpg)
------------------------------------------------------------------------------------
・・・・そして、数日おちつかせて、本日(11日)真空パック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0a/d6667af530034cc77f376ae23b15ab5f.jpg)
ちなみに、ちょっと味見してみると・・・うーんかなり美味。
これは、19日の会合に使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/08/e8585c6d7d371ad68f4e1bb5a488175e.jpg)
で、今回は8日の作業を紹介。
通常は「桜のチップ」で薫煙するんですが今回は、わけあってそのチップに「甘草チップ」を添加。桜&甘草チップでスモークしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/69/3ce7e1bb5c9d30407629548cb7e9cf61.jpg)
まずは低温で、徐々に温度を上げながら、薫煙していきます。
んで、1時間後はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/51/7ef37fa84c495a765903c88410415c7a.jpg)
さらに3時間後。
これね、簡単に撮ってるように見えますが、かなりユブイ(煙い)んです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/22/bf79ee44d77582f141ccb435796f39a1.jpg)
6時間後。
ユッ ユブイッ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/78/9b412023c8767d626b5180a2caeaddc2.jpg)
9時間後。一応完成。 見事な飴いろです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c3/a2d8d9f77ec3a4d7a238df9c750b3247.jpg)
------------------------------------------------------------------------------------
・・・・そして、数日おちつかせて、本日(11日)真空パック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0a/d6667af530034cc77f376ae23b15ab5f.jpg)
ちなみに、ちょっと味見してみると・・・うーんかなり美味。
これは、19日の会合に使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/08/e8585c6d7d371ad68f4e1bb5a488175e.jpg)