角岸's blog (Kadogishi s' blog)

酒、酒&映画・・時事問題?

新聞社の「キリストの墓」取材で、久々の永野さんトーク炸裂!!

2015-08-06 17:02:04 | キリストの墓ネタ

 本日は毎日新聞社「キリストの墓」取材がありました。

 で、M記者来村したのですが、要望は「キリスト渡来伝説」のみならず、「キリスト祭」が始まった経緯なども取材したいとのことで、その道の専門家、永野さんに依頼することに。

 役場引退してから、たまっていたのか久々の永野トークが炸裂し、小生も大変勉強になりました。
 まぁ、その話の面白いこと、面白いこと。ボイスレコーダーに録音したので、何時か字起こししたいと思います。

 たまたま、現場に東京や大阪からのお客さんらも見えていて、いっぱいコメントもとれたので、M記者も大満足の取材ができたと喜んで帰っていきました。

 ちなみに彼曰く・・・

 「最初は、新郷村へ来る道中「キリスト渡来伝説」なんて、半分小バカにしていましたが、今は何となくそれもアリかなと、その気になってきました。ってか凄いことですよね。」



 ところで2週間くらい前、おいらせ町から当村へ団体様バスで移動時、永野さんその間「キリスト伝説」の説明したのですが、本人によれば「全く時間が足りなかった」そうです。言いたいことの3分の1も言えなかったそうです。

・・・・どうりで、ボイスレコーダーの残量足りなくなるかと思いました。

※しかし、小生のデスクには、この「キリストの墓」に関しての雑誌社やTVの取材依頼・企画書があります。
 役場にはイタリアのメディアからも来てるとかって聞きました。