世界陸上開幕まであと5日。
STCIでサポートしているナホム・メスフィン選手(エチオピア)も今日、他の代表選手・役員らと共に
エチオピアを出発。明日24日に現地入りする予定です。
ナホム選手の参加する男子3000m障害。
予選は29日(月)AM10:40、決勝は9月1日(木)PM8:25の予定。
今年の同種目世界ランキングでナホム選手は現在の所26番目。
基本一つの国からの参加人数上限は3名。ナホム選手より上位の選手の中ではケニア10名、
フランス5名とそれぞれ3名を越えており、この超過分の9名(ケニア7、フランス2)を除くと
ナホム選手は17番目。
おそらく予選を通過、決勝に残るのは15名前後と思われるので、この数字だけをみると若干厳しい
感じですがこれまで練習は順調に消化、更に過去07年世界陸上、08年北京五輪に出場する等、
国際舞台での経験も豊富なナホム選手なので、本番では何とか決勝進出に繋がる走りをしてほしい
ものです。
男子3000m障害の2011年世界ランキングはこちら(国際陸連サイトより)。
私も予選レース前日には現地入りし、サポートに当たる予定です。
↓エチオピアでも十分なトレーニングを積みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/18/d800e5cabefce75e6ad7462ee6dcff76.jpg)
↓本番での目標は決勝進出と自己記録(8分14秒68)の更新。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/de/8774ce651df18dcacdf75733409138b7.jpg)
↓同い年で仲良しのメコネン選手と。彼は1500mのエチオピア代表として今回世陸に参加。
彼は現在、今季世界ランク8位。写真は今年5月の上海DL時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/75/f3ab89430ff951f71be4f6e515b6b9a1.jpg)
STCIでサポートしているナホム・メスフィン選手(エチオピア)も今日、他の代表選手・役員らと共に
エチオピアを出発。明日24日に現地入りする予定です。
ナホム選手の参加する男子3000m障害。
予選は29日(月)AM10:40、決勝は9月1日(木)PM8:25の予定。
今年の同種目世界ランキングでナホム選手は現在の所26番目。
基本一つの国からの参加人数上限は3名。ナホム選手より上位の選手の中ではケニア10名、
フランス5名とそれぞれ3名を越えており、この超過分の9名(ケニア7、フランス2)を除くと
ナホム選手は17番目。
おそらく予選を通過、決勝に残るのは15名前後と思われるので、この数字だけをみると若干厳しい
感じですがこれまで練習は順調に消化、更に過去07年世界陸上、08年北京五輪に出場する等、
国際舞台での経験も豊富なナホム選手なので、本番では何とか決勝進出に繋がる走りをしてほしい
ものです。
男子3000m障害の2011年世界ランキングはこちら(国際陸連サイトより)。
私も予選レース前日には現地入りし、サポートに当たる予定です。
↓エチオピアでも十分なトレーニングを積みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/18/d800e5cabefce75e6ad7462ee6dcff76.jpg)
↓本番での目標は決勝進出と自己記録(8分14秒68)の更新。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/de/8774ce651df18dcacdf75733409138b7.jpg)
↓同い年で仲良しのメコネン選手と。彼は1500mのエチオピア代表として今回世陸に参加。
彼は現在、今季世界ランク8位。写真は今年5月の上海DL時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/75/f3ab89430ff951f71be4f6e515b6b9a1.jpg)