今日からオランダへ。
16日(日)の7ヒルズ15kロードに参加の名城大学女子駅伝部のサポートです。
例年恒例イベントなったこの遠征サポートですが、このレース、そして同駅伝部には
特別な思い入れがあります。
というのも同駅伝部は私がこの海外遠征サポート業務を4年前にスタートした際の
初めてのクライアント様。更に私がヨーロッパでサポートした最初のレースでも
あります。
今でこそ多くの日本チームの方を様々な大会でサポートさせて頂いていますが、
当時代理人としてまだ何の実績もなかった私をチーム単独で行う初の海外遠征で使って
頂いた同駅伝部。そして快く選手を受け入れた7ヒルズロードの大会主催者。
両者には今も感謝の気持ちで一杯です。
この遠征サポートも5回目となる今回ですが、毎年この時期のこの遠征になると当時を
思い出しつつ初心を忘れず、クライアント、そして主催者に感謝の気持ちを持って仕事を
こなすとことの大切さを再認識させられます。
↓昨年の同大会では高木綾女選手の3位をはじめ、名城大学から参加4選手全員が
10位以内に入る健闘。

↓前回大会の優勝は五輪、世界陸上の金メダリストで世界の女子長距離界の第一人者
でもあるT・ディババ(エチオピア)。海外のビッグレースで世界トップクラスの
選手とレースを走れる機会は若い選手にとっても貴重な機会です。

明日以降今ブログで現地の様子をアップしますのでお楽しみに。
16日(日)の7ヒルズ15kロードに参加の名城大学女子駅伝部のサポートです。
例年恒例イベントなったこの遠征サポートですが、このレース、そして同駅伝部には
特別な思い入れがあります。
というのも同駅伝部は私がこの海外遠征サポート業務を4年前にスタートした際の
初めてのクライアント様。更に私がヨーロッパでサポートした最初のレースでも
あります。
今でこそ多くの日本チームの方を様々な大会でサポートさせて頂いていますが、
当時代理人としてまだ何の実績もなかった私をチーム単独で行う初の海外遠征で使って
頂いた同駅伝部。そして快く選手を受け入れた7ヒルズロードの大会主催者。
両者には今も感謝の気持ちで一杯です。
この遠征サポートも5回目となる今回ですが、毎年この時期のこの遠征になると当時を
思い出しつつ初心を忘れず、クライアント、そして主催者に感謝の気持ちを持って仕事を
こなすとことの大切さを再認識させられます。
↓昨年の同大会では高木綾女選手の3位をはじめ、名城大学から参加4選手全員が
10位以内に入る健闘。

↓前回大会の優勝は五輪、世界陸上の金メダリストで世界の女子長距離界の第一人者
でもあるT・ディババ(エチオピア)。海外のビッグレースで世界トップクラスの
選手とレースを走れる機会は若い選手にとっても貴重な機会です。

明日以降今ブログで現地の様子をアップしますのでお楽しみに。