こんにちは
今回は、郡山の安積にある「食菜酒楽 Fu-Ro-Ya」。
「あさかのブラック」と自ら命名した「黒支那」。
フリーペーパー等で良く見かけるので気になり、行ってきました。
店内の壁は、こんな感じ。

あちらこちらにレトロな感じを出しています。
早速、その「黒支那」を注文。
待っている間にメニューをジャン♪


昼は禁煙だそうで、私的には嬉しい。
そして、出て来たのがこちら。

黒い。
見た目、郡山ラーメンのブラックスープで、取り合えずスープを一口。
ん?支那そば?うどん?そば?って感じなスープ。
多分天かすが入っているからだと思うな。

店主がそば修行したって言う魚介系のスープがもとになって、鶏ガラとげんこつのトリプルスープ。
だから、余計に「和だし」感がたっぷり。
メニューを良く見たら、「支那たぬき」なるものがあった。
純粋に支那そばを期待したら、かなり裏切られるかも。
どこか甘みのあるスープと思ったら、たまり醤油を使っていた。
なるほどな~。こんな支那そばがあったんだ。
麺は中細麺で、コクのあるスープが絡んできます。

チャーシューは薄いけど、ジューシーさはありました。

これは、好き嫌いが出そうなラーメンだと思う。
今度は、普通の支那そばを食べてみたいな。
やっぱり、基本を食べなきゃね。
今回も、大変美味しかったです。
ごちそうさまでした。

(この写真は裏側かも…)
食菜酒楽 Fu-Ro-Ya
郡山市安積町荒井字林の越1-7
Tel 024-946-2122
open L 11:30~14:00
D 月~土 18:00~24:00
日・祝 18:00~02:30
P 敷地内に3~4台
今回は、郡山の安積にある「食菜酒楽 Fu-Ro-Ya」。
「あさかのブラック」と自ら命名した「黒支那」。
フリーペーパー等で良く見かけるので気になり、行ってきました。
店内の壁は、こんな感じ。

あちらこちらにレトロな感じを出しています。
早速、その「黒支那」を注文。
待っている間にメニューをジャン♪


昼は禁煙だそうで、私的には嬉しい。
そして、出て来たのがこちら。

黒い。
見た目、郡山ラーメンのブラックスープで、取り合えずスープを一口。
ん?支那そば?うどん?そば?って感じなスープ。
多分天かすが入っているからだと思うな。

店主がそば修行したって言う魚介系のスープがもとになって、鶏ガラとげんこつのトリプルスープ。
だから、余計に「和だし」感がたっぷり。
メニューを良く見たら、「支那たぬき」なるものがあった。
純粋に支那そばを期待したら、かなり裏切られるかも。
どこか甘みのあるスープと思ったら、たまり醤油を使っていた。
なるほどな~。こんな支那そばがあったんだ。
麺は中細麺で、コクのあるスープが絡んできます。

チャーシューは薄いけど、ジューシーさはありました。

これは、好き嫌いが出そうなラーメンだと思う。
今度は、普通の支那そばを食べてみたいな。
やっぱり、基本を食べなきゃね。
今回も、大変美味しかったです。
ごちそうさまでした。

(この写真は裏側かも…)
食菜酒楽 Fu-Ro-Ya
郡山市安積町荒井字林の越1-7
Tel 024-946-2122
open L 11:30~14:00
D 月~土 18:00~24:00
日・祝 18:00~02:30
P 敷地内に3~4台