こんにちは
とら系の白河ラーメン巡りの第5段
今回は 那須街道付近にある「白河手打麺 道夢(どうむ)」に行ってきました
場所は 那須街道のガストの信号を入り 一つ目の信号を右折してわりとすぐの左手にあります
続けて4店舗行ってるので スープや麺やチャーシューの感じはわかってきましたので 安心して店内に入ります
店舗内は広く テーブル席と座敷と分かれていました
メニューはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/25/991537b86c695e5e3e6a9b0961ca1e5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/19/debcc4df13c5f3261e6e9c5007342c89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4a/9a718ad34530d32a726d3020ef58fdb5.jpg)
他の店舗と大きく違うのは 夜のメニューが豊富で 居酒屋的なところもあるようです
さて もちろん注文したのは「ワンタンめん」で見出しとなります
器がコジャレてて さすが観光地にあるからかしら・・・と思いながら まずはスープを一口
醤油の風味が優しく香り うんうん いいんじゃない~
麺は手打ちでしょうが 白河ラーメン特有の ぴらぴら麺と思ったら あまりそうではない感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e4/db22b3b147f7719abd59245fa00a9bc3.jpg)
中太麺で 「白河ラーメン」を食べている感じなあまりしないです
チャーシューはモモとバラと入っていて 縁取りのピンクさはいいんですが 何となく う~ん私個人的な意見ですが チャーシューっぽくない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a9/13c864f1253b65ed9a47c30d997d166b.jpg)
豚肉を食べているって感じ・・・なんていうか そりゃチャーシューは豚肉だろうって言われればそうですが あえて言うと荒い感じがします
それにちょっと 豚臭さも少し残っていて ちょっと残念かな~
さて ワンタンです これは期待を裏切らない感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3f/09088c216a74275438208fae49c7996b.jpg)
やはり トゥルッ トゥルッのワンタンはおいしいね~
具は 少し入っていて味付けも強くないから スープと一緒に頂いて うまうま って頂いていたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
始めての遭遇 白河ラーメンとエビワンタン なんか不思議でした
肉ワンタンとエビのすり身ワンタンが 3つずつ入っていました
私は 普通のワンタンだけの方がいいなぁ~
エビワンタンの登場で スープの香りがガラッと変わってしまって・・・
そのままの白河ラーメンが好きなので エビの風味は・・・
好みは色々ありますが 今回の「道夢」さんの白河ラーメンは少し残念な感想です
チャーシューはもう少しがんばって欲しいし 麺ももっと白河色を出していいと思いました
ネギも万能ネギは使わない方がいいかも・・・
他のところがあまりにもおいしかったので 辛口になりましたが あえて がんばって欲しいので 書きました
ファイト 「道夢」
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/37/c3b1d1a0898369481643cbf79fed0dcd.jpg)
「白河手打麺 道夢(どうむ)」
栃木県那須郡那須町高久甲5701-1
Tel 0287-69-6725
open 平日 11:00~14:30 16:30~18:00
土・日・祝 11:00~18:00
定休日 金曜日
P 敷地内に結構止められそうです
あくまでも個人的感想ですから~ ポチッとお願いします
20110614