ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

ラーメン凪 煮干王@ビックパレット

2012-10-08 | 郡山
「煮干王味玉ラーメン 850円」

こんにちは

今回は いつもだと「ニャンズ」なんですが 昨日まで郡山のビックパレットで開催されていた「ペットカーニバル」と同時開催されていた「食のカーニバル」の方に行ってきたのでそのレポです

朝起きて 新聞見て わりと小さく書かれていた「食のカーニバル」を見ると なんと「凪」の文字が!!!

(な、な、凪が来ている!?)

そう「凪」といえば今年5月のGWに開催された「ふくしまラーメンショー」に参加していたお店です

その時は「タンメン」で新しい味を提供してくれましたが 今回はなんだろうと記事を見た瞬間 車のキーを握りしめていましたw


「食のカーニバル」は入場無料の外スペースにて行われており そりゃすぐに探して見つけました


「煮干王 凪」です

今回は「ラーメン 750円」「煮干王味玉ラーメン 850円」「煮干王特製ラーメン 1000円」の3種類で 真ん中の「煮干王味玉ラーメン 850円」を頼み見出しとなります

ますはスープを一口・・・ほぉ~ほぉ~ ほおぉぉ~ヾ(=^▽^=)ノ うまいっ♪

さすが強めに煮干しの効いたスープは 一見濃厚に見えましたが 意外に脂は強くなく 煮干しの旨味と香りが口から鼻に抜けて行き うまっ♪


醤油に漬け込んだ味玉も 一口かじると・・・


味が中までしみていて 君も柔らかく うまうまぁ


写真とは違うチャーシューでしたが これも以外に厚みがあり しかも箸で切れるほど柔らかで 脂身が甘くておいし~の♪


麺が 多分太麺って勝手に思っていたんだけど 意外に中細のほぼトレート

ほぼストレートって言うのも 茹でる前に麺をせっせと揉んでいたんですが それほど縮れはでてはいませんでした

が パンチのあるスープを絡ませる事は出来ており 逆にこの場で頂くには食べやすくて良いと思いました

なんだか「ふくしまラーメンショー」の時と全然違った1杯だったので すっごく嬉しかった~♪

麺量も多くて 1杯食べたらけっこう満足してしまい でも何か欲しくて・・・


「たこ焼き」買ってきました


お家でビール飲みながら頂きました♪ まいう~(*´∇`*)


隣のブースでは「ふくしまバーガー」を売っていて 美味しそう・・・とも思ったけど ラーメンの後にバーガーは・・・と思い んじゃなぜ「たこ焼き」と自分を突っ込むww



せっかく来たんだからと お外にいた動物たちを見に行きました


「ニホンカモシカ」


かわええ~




「ポニー」 前髪そろっているんは・・・( ̄∇ ̄)プププ


さすがポニーテールって言われるくらい しっぽもキレイにそろってます




「ムフロン」 今回一番笑わせてもらった・・・


このポーズは 基本なのか・・・ww


写真を撮っていたら・・・


むむむっ


おおおっ


ちかい ちかいwww


ムフロンったら・・・(*゜ー゜*)ポッ


そう・・・この手の子たちは 目が横なんですよね~♪ そこもかわええ~な~(^_^)


やっぱり キメポーズ♪


口がアイ~ンwww この日1押しの1枚♪


沢山撮られてくれてありがとうね♪




「ヤギ」 白ヤギさんと黒っぽいヤギさん・・・白ヤギさんからお手紙着いた~黒ヤギさんたら読まずに食べた~仕方が無いのでお手紙書いた さっきの手紙の御用事な~に♪


黒ヤギさんからお手紙着いた~白ヤギさんたら読まずに食べた~仕方が無いのでお手紙書いた さっきの手紙の御用事な~に♪ あ~エンドレスww




「ヤク」 なんとなく 黄昏れてます?


「動」があまり無かったヤクさん・・・




俺を見ろ的な「ラマ」ww


でも優しい顔してんなぁ~♪


やっぱ かわいい♪


実は二人いました




「ロバ」


笑ってる?ww


やっぱり 笑ってますwww



思いがけず「凪」が食べられたし 沢山動物見れたし 楽しい1日でした

お家に帰って 日曜日だしって「たこ焼き」片手に昼間からビール飲んで いい気持ちになって 昼寝った~良い身分だな~って感じた1日でした♪

今回も大変美味しかったです

ごちそうさまでした






20121007
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする