「支那麦 600円」
こんにちは
今回はここまで郡山?って思っちゃうけど 熱海にある「武蔵亭」に行ってきました
無芸さんのブログで紹介された瞬間 心の中で(行く?行っちゃう?食べた~い♪)ってなったら さぁヽ(=´▽`=)ノ キーを持ちましょうでいってきましたw
ちょうど旦那が社員旅行で留守だったし って言い訳を誰にするでも無く ブイブイ車を走らせます
行きながら・・・あれ?今日やってる?って一抹の不安・・・そう私は臨休&定休日女
定休日女はただ単に事前調べを怠った自分が悪いのさっ (:_;)しくしく・・・
だから途中から不安になったけど 走り出したら止まらない~のさって着いたら・・・

これが出てて ほっ♪ 暖簾をくぐりました
そんで「支那麦」を頼み見出しとなります

無芸さんの表現されていましたが 漆黒のスープにひゃっほゃ~♪
スープを一口飲むと まぁ~ なんて美味しいの~\(^▽^)/
豚ガラの甘さを感じるコクのあるスープがと~ても美味しくて カツオ節+ニボシも入っているとの事ですがそれほど主張されておらず でもこの味を支えているのは確か
そしてこのチャーシューがスープの温度で脂が柔らかくなり と~てもおいしい

箸でつまむと ほろほろって崩れるのよ こんな厚さなのに♪

このウマウマなスープに中細のストレート麺が 絡んで しみ込んで あいや~♪
わざわざ この1杯の為に行って良かったわ~って思いました
ついでに帰りに49号線の郡山インター近くにある ヤマザキの工場の隣にある「デイリーヤマザキ」によりパンを購入

焼きたてのヤマザキのパンが頂けます

えっとね・・・「8台目メロンパン」と「蒜山ジャージー牛乳クリームパン」と「ハムチーズ」を購入
「メロンパン」がモッチモチしてて生地がうまっ クリームパン自体を久しぶり食べたけどコーヒーによく合って美味しかったわ
「ハムチーズ」は まぁ 無難に想像道理の味でした
「支那麦」うまかったなぁ~ でもソースカツ丼もおいしそうだし・・・また行こっと♪
今回も大変美味しかったです
ごちそうさまでした
こんにちは
今回はここまで郡山?って思っちゃうけど 熱海にある「武蔵亭」に行ってきました
無芸さんのブログで紹介された瞬間 心の中で(行く?行っちゃう?食べた~い♪)ってなったら さぁヽ(=´▽`=)ノ キーを持ちましょうでいってきましたw
ちょうど旦那が社員旅行で留守だったし って言い訳を誰にするでも無く ブイブイ車を走らせます
行きながら・・・あれ?今日やってる?って一抹の不安・・・そう私は臨休&定休日女
定休日女はただ単に事前調べを怠った自分が悪いのさっ (:_;)しくしく・・・
だから途中から不安になったけど 走り出したら止まらない~のさって着いたら・・・

これが出てて ほっ♪ 暖簾をくぐりました
そんで「支那麦」を頼み見出しとなります

無芸さんの表現されていましたが 漆黒のスープにひゃっほゃ~♪
スープを一口飲むと まぁ~ なんて美味しいの~\(^▽^)/
豚ガラの甘さを感じるコクのあるスープがと~ても美味しくて カツオ節+ニボシも入っているとの事ですがそれほど主張されておらず でもこの味を支えているのは確か
そしてこのチャーシューがスープの温度で脂が柔らかくなり と~てもおいしい

箸でつまむと ほろほろって崩れるのよ こんな厚さなのに♪

このウマウマなスープに中細のストレート麺が 絡んで しみ込んで あいや~♪
わざわざ この1杯の為に行って良かったわ~って思いました
ついでに帰りに49号線の郡山インター近くにある ヤマザキの工場の隣にある「デイリーヤマザキ」によりパンを購入

焼きたてのヤマザキのパンが頂けます

えっとね・・・「8台目メロンパン」と「蒜山ジャージー牛乳クリームパン」と「ハムチーズ」を購入
「メロンパン」がモッチモチしてて生地がうまっ クリームパン自体を久しぶり食べたけどコーヒーによく合って美味しかったわ
「ハムチーズ」は まぁ 無難に想像道理の味でした
「支那麦」うまかったなぁ~ でもソースカツ丼もおいしそうだし・・・また行こっと♪
今回も大変美味しかったです
ごちそうさまでした

住 所 郡山市熱海町熱海2-100
電 話 024-984-5030
営業時間 11:00~18:00(材料なくなり次第閉店)
定 休 日 月曜日
駐 車 場 店舗の敷地内に数台
20121014