「天然とらふぐコース」
こんにちは
今回は大町にある「ふく家」に旦那と行って来ました

まずはビールで乾杯♪ 先付はふぐの皮とワカメの和え物
ふぐの皮って好きですね~ コリコリして美味しい♪

厚切りてっさ (醤油&柚子胡椒とポン酢もみじおろしで・・・)
厚切りなので歯ごたえがバッチリ♪ 甘みがありとても美味しい~

ふぐの唐揚げ ←これ大好きぃヽ(=´▽`=)ノ 身もたっぷり付いていて ウマウマ♪

「ふぐうぐいす酒」 旦那がたまらず注文 ふわっと香りよしで 飲み過ぎちゃいそうなので私は自粛
たまに奪うだけにしましたw 次酒してました

網が出てきて~の「もろみを付けてふぐ焼き」
このもろみが 焼けていい香りがして わーわーうまそ~!!

少し焼いてから もう一度もろみを付けて二度焼き!

その間・・・珍味 「ふぐの卵巣の粕漬けと糠漬け」

こっちが粕漬けで こっちが糠漬けw
確かに粕と糠の香りがほんのりします
ってか「ふぐの卵巣」って・・・も、猛毒ではΣ(゜д゜;) ヌオォ!?
しかし私は生きている!ww
これは 奇跡の毒抜きと言われている石川県のお店で出来る物なんだそうな
約半年塩漬けにしてから 専用の糠に漬けて約2年・・・なぜ毒が消えるのかまだ解らないのだそうですが そこの専用の樽に漬けると毒が抜ける
日本の発酵文化って凄いですね

なんて言っているうちに さっきのふぐ焼きがいい感じに焼かれて・・・パクリ・・・ん~まいっ♪

「ふぐの焼き白子」とろとろと~ ハフゥ♪ とろとろ~ ふわ~♪

「てっちり」このだし汁は昆布と鰹の風味がたっぷり これに具材を入れたら~あらぁ~まぁ~ww

長沼にあるお豆腐屋さんの濃い~お豆腐♪ ポン酢であまり温めすぎない様に頂いたら濃い豆の味がしてうまうま~

白菜やネギがおいしい季節で甘くてウマウマ もちろんふぐもふわふわ うまうま♪

普通ですと てっちりにご飯を入れて雑炊ですが さっきのもろみが美味しかったのでそれを付けて焼きおにぎりにして頂きました
もろみの甘さと香りがしみ込んで うましっ♪

最後にデザートで 「アーモンドアイス」
さて 季節がらフグを頂きましたが もう一つ理由がありました
日にちは少しずれましたが結婚記念日のお祝い しかも今年で結婚10周年・・・そう世間で言う「スィートテンなんちゃら」だったんです
旦那が「じゃ お祝いに スィートテンダイ・・・」って言う言葉をさえぎり「ふぐが食いたいっ」と私w
貴金属にはまったく興味のない私にそげなもんっ( `o´ )
「あの時の アレが美味しかった~」って思い出の方がうれしいので 今回は「ふく家」に行ってみました
チラットそんな事を行ったので お店から・・・

サービス頂きました♪ ありがとうございました
再度旦那と乾杯♪
これからも めんどう見てあげっからない♪
今回も大変美味しかったです
ごちそうさまでした
こんにちは
今回は大町にある「ふく家」に旦那と行って来ました

まずはビールで乾杯♪ 先付はふぐの皮とワカメの和え物
ふぐの皮って好きですね~ コリコリして美味しい♪

厚切りてっさ (醤油&柚子胡椒とポン酢もみじおろしで・・・)
厚切りなので歯ごたえがバッチリ♪ 甘みがありとても美味しい~

ふぐの唐揚げ ←これ大好きぃヽ(=´▽`=)ノ 身もたっぷり付いていて ウマウマ♪

「ふぐうぐいす酒」 旦那がたまらず注文 ふわっと香りよしで 飲み過ぎちゃいそうなので私は自粛
たまに奪うだけにしましたw 次酒してました


網が出てきて~の「もろみを付けてふぐ焼き」
このもろみが 焼けていい香りがして わーわーうまそ~!!

少し焼いてから もう一度もろみを付けて二度焼き!

その間・・・珍味 「ふぐの卵巣の粕漬けと糠漬け」


こっちが粕漬けで こっちが糠漬けw
確かに粕と糠の香りがほんのりします
ってか「ふぐの卵巣」って・・・も、猛毒ではΣ(゜д゜;) ヌオォ!?
しかし私は生きている!ww
これは 奇跡の毒抜きと言われている石川県のお店で出来る物なんだそうな
約半年塩漬けにしてから 専用の糠に漬けて約2年・・・なぜ毒が消えるのかまだ解らないのだそうですが そこの専用の樽に漬けると毒が抜ける
日本の発酵文化って凄いですね


なんて言っているうちに さっきのふぐ焼きがいい感じに焼かれて・・・パクリ・・・ん~まいっ♪


「ふぐの焼き白子」とろとろと~ ハフゥ♪ とろとろ~ ふわ~♪


「てっちり」このだし汁は昆布と鰹の風味がたっぷり これに具材を入れたら~あらぁ~まぁ~ww


長沼にあるお豆腐屋さんの濃い~お豆腐♪ ポン酢であまり温めすぎない様に頂いたら濃い豆の味がしてうまうま~


白菜やネギがおいしい季節で甘くてウマウマ もちろんふぐもふわふわ うまうま♪

普通ですと てっちりにご飯を入れて雑炊ですが さっきのもろみが美味しかったのでそれを付けて焼きおにぎりにして頂きました
もろみの甘さと香りがしみ込んで うましっ♪

最後にデザートで 「アーモンドアイス」
さて 季節がらフグを頂きましたが もう一つ理由がありました
日にちは少しずれましたが結婚記念日のお祝い しかも今年で結婚10周年・・・そう世間で言う「スィートテンなんちゃら」だったんです
旦那が「じゃ お祝いに スィートテンダイ・・・」って言う言葉をさえぎり「ふぐが食いたいっ」と私w
貴金属にはまったく興味のない私にそげなもんっ( `o´ )
「あの時の アレが美味しかった~」って思い出の方がうれしいので 今回は「ふく家」に行ってみました
チラットそんな事を行ったので お店から・・・

サービス頂きました♪ ありがとうございました
再度旦那と乾杯♪
これからも めんどう見てあげっからない♪
今回も大変美味しかったです
ごちそうさまでした

住 所 郡山市大町1-6-13
電 話 024-934-2889
営業時間 ランチ 11:30~13:30(平日限定・土日祝は予約のみ営業) ディナー17:00~23:00
定 休 日 無休
駐 車 場 有(指定駐車場あり)
20121202