こんにちは
さてさて 1月も下旬にさしかかっているのに ネタは12月31日大晦日・・・w
今年の最後の晩餐に「花見小路」からはなれ・・・

「京都四条 南座」の方に向かったということは・・・

やっぱ「先斗町」ですね♪

ず~っと「鶏鍋が食べたいっ」と言っていた旦那の鼻にかかったのがこちら「鶏ん」・・・けっこうそのまんまのネーミングw
中はわりと狭くて カウンターと4人掛けテーブル席が1つと 2人掛けテーブル席が3つ
しかもぎゅうぎゅうな感じ・・・なもんで 中は熱がこもって暖かいw

さてさて 皆々好きなものを頼み 私はスタウトの生で乾杯♪

先つけは「蒸し鶏のポン酢がけ」みたいの さっぱりとしてビールに合う♪


「鳥刺しの盛り合わせ」
ささみ ずり(砂肝) 心臓 レバー せせり(首)これらを 生姜醤油 ポン酢 ごま油に塩 で頂きます
ずりとかこりこりして うまっ♪ すすむスタウトww

「焼き鳥」と「ぼんじり」

「つくね」 うまかったなぁ~♪

つくねが食べ終わった頃に 一口サイズの焼きおにぎりが出て来て・・・

つくねの残ったタレをつけてどうぞだって~♪うひゃ~間違いないっすよ♪

「アボガドサラダ」
アンチマヨラーなので ここまでマヨ系のドレッシングに征服されていると アボガドの味が・・・これは残念 ( ̄_ ̄ i)
(あくまでも私目線ね)

「鶏鍋」
濁りがある鶏出汁のスープがおいしくて これで煮た野菜や豆腐がウマウマ♪

これはよく火を通してと言われたような・・・

おいしかったので「鳥刺し」追加♪
前のを使ってもいいのに 付けダレを人数分新しいのを出してくれました♪

鍋の具 追加♪
なんだかんだ 美味しいのですよ♪

「手羽焼き」と「なんこつ」
これうまいよね~♪ 絶対食べたいもん♪
さぁ ここで もうなんとなくお解りだと思いますが この1軒でお腹いっぱいにする訳には行かない一行は・・・

次の店を探すために またまた夜の・・・しかも 大晦日の夜をさまよい歩くのでした♪
そして あるんだよね~なかなかいいお店が♪
それはまた明日~♪
ん? まだ 二日目終わってないのにPart10まで行っちゃった・・・
どうなるんだ このレポは・・・www
さてさて 1月も下旬にさしかかっているのに ネタは12月31日大晦日・・・w
今年の最後の晩餐に「花見小路」からはなれ・・・

「京都四条 南座」の方に向かったということは・・・

やっぱ「先斗町」ですね♪

ず~っと「鶏鍋が食べたいっ」と言っていた旦那の鼻にかかったのがこちら「鶏ん」・・・けっこうそのまんまのネーミングw
中はわりと狭くて カウンターと4人掛けテーブル席が1つと 2人掛けテーブル席が3つ
しかもぎゅうぎゅうな感じ・・・なもんで 中は熱がこもって暖かいw

さてさて 皆々好きなものを頼み 私はスタウトの生で乾杯♪

先つけは「蒸し鶏のポン酢がけ」みたいの さっぱりとしてビールに合う♪


「鳥刺しの盛り合わせ」
ささみ ずり(砂肝) 心臓 レバー せせり(首)これらを 生姜醤油 ポン酢 ごま油に塩 で頂きます
ずりとかこりこりして うまっ♪ すすむスタウトww


「焼き鳥」と「ぼんじり」

「つくね」 うまかったなぁ~♪

つくねが食べ終わった頃に 一口サイズの焼きおにぎりが出て来て・・・

つくねの残ったタレをつけてどうぞだって~♪うひゃ~間違いないっすよ♪

「アボガドサラダ」
アンチマヨラーなので ここまでマヨ系のドレッシングに征服されていると アボガドの味が・・・これは残念 ( ̄_ ̄ i)
(あくまでも私目線ね)

「鶏鍋」
濁りがある鶏出汁のスープがおいしくて これで煮た野菜や豆腐がウマウマ♪

これはよく火を通してと言われたような・・・

おいしかったので「鳥刺し」追加♪
前のを使ってもいいのに 付けダレを人数分新しいのを出してくれました♪

鍋の具 追加♪
なんだかんだ 美味しいのですよ♪


「手羽焼き」と「なんこつ」
これうまいよね~♪ 絶対食べたいもん♪
さぁ ここで もうなんとなくお解りだと思いますが この1軒でお腹いっぱいにする訳には行かない一行は・・・

次の店を探すために またまた夜の・・・しかも 大晦日の夜をさまよい歩くのでした♪
そして あるんだよね~なかなかいいお店が♪
それはまた明日~♪
ん? まだ 二日目終わってないのにPart10まで行っちゃった・・・
どうなるんだ このレポは・・・www
「鶏ん」
住 所 京都府京都市中京区先斗町四条上ル西側鍋屋町214-1 朝日商事ビル1F
電 話 075-255-4004
営業時間 17:30~23:30
定 休 日 不定休
20131231