こんにちは
「会津田島祇園祭」二日目
「星乃井」で朝くつろいでから行ってしまった事もあり「七行器行列」は見る事は出来ませんでしたが
行列が終わった余韻のなか 到着しました
花嫁衣装をまとった方が あちらこちらと写真撮影を受けています

すると 「神輿渡御」が始まります
町内の人々の病気や祟りを祓ってもらう為に町内を歩きます

いつもだと 雨が降る事が多いとの事でしたが 今年は晴れ続きのようでした

「神輿渡御」のあとは「太鼓演奏」

保育園児からの演奏ですが 自分より大きな太鼓に挑みます

毎日の様に練習をした成果
小さいながらも表情は真剣 迫力ある演奏でした

終わったあとは いつもの顔に♪
ちゃんとメイクもしてたんだ〜♪
まだまだ続きますが 小腹が減った私たちは それを満たしに移動しましたw
それはまた後ほど〜♪