goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

食のあたしin韓国14 no.6 Mad for Garlic

2016-12-11 | 韓国
こんにちは


2日目の夕飯です♪


タクシーでどっか移動もいいけど 近場に気になるレストランを見つけたのでそこにしました


それがここ「 Mad for Garlic」


昼間のお散歩の効果です♪


歩いたからこそ見つけられるってのもありますよね♪


入り口が 昼間見たより夜の方がなんかカッコいいぞ♪








店内は間接照明が落ち着いた雰囲気を出しています








壁際やセンターにはワインボトルがずらっと並んでて それもオブジェになっています





 


新メニューなのか? 季節メニューの紹介なのか? あとセットにするお得だよ〜ん的な事が書いてあるんだと思う ↑
(ポチッとすると大きくなります)









とにかく にんにくをガッツリ使ったイタリアンレストランらしいのです♪わくわく♪ 


二人なので赤ワインハーフを頼み かんぱ〜い♪


ミディアムボディで飲みやすかったです








まずはサラダ♪「マットフォーガーリックサラダ」ってメニュー名だったようなw


白いお皿に盛られたサラダを お兄さんが木のボールに移しまぜまぜしてくれて・・・








お皿に戻してくれました


ハムやチーズが入ってて ドレッシングも美味しかったです♪








「ガーリックライス」


スキレットで出て来て あつあつ うまうま♪


これに「隣にあるフライドガーリックをまぜまぜして食べて」的なことを言ったんだと思うw








なので 躊躇なく全部振りかけてみた図w


照明もあるけど色がこんなだからトマトソースかなぁ〜と思ったら なんかお醤油味っぽいw


慣れ親しんだ味つけが 美味しいのw


これ ワインもいいけどビールが合うねってことで 生ビール追加〜♪








そう 韓国だけど さすがにここではキムチじゃなくて キュウリと大根のピクルスが出た♪








名前わかんないけど ワタリガニのクリームパスタって感じの1品


これにもフライドガーリック付き








リガトーニパスタでなので 濃厚なクリームソースが絡み付いて うまうま もっちもち♪


かにはケジャンみたいに手でバクバクしました♪


基本 クリームソース系を食べないので良くわからないけど 味噌っぽい味がして美味しかった〜♪


米系と小麦系を頼んだので 足りなかったら追加しようなんて言ってたけど わりとお腹いっぱいになってしまった








ここの二階が「espressamente illy」っていうエスプレッソコーヒーのカフェだったので 食後のコーヒー飲んでまったり〜








お部屋に戻って シャワーしてから またまっこり〜♪


こうして 二日目がおわりました♪


さぁて 残すは明日の1時50分までw


ほな また あしたぁ〜♪




ソウル 食のあたし vol 13 2016.12.1~3
ソウル 食のあたし vol 12 2016.11.28~30
ソウル 食のあたし vol 11 2016.1.15~26
ソウル 食のあたし vol 10 2015.1.12〜23
ソウル 食のあたし vol 9 2013,5,14~19
ソウル 食のあたし vol 8 2013,2,26~3,3
ソウル 食のあたし vol 7 2013,1,16~24
ソウル 食のあたし vol 6 2012,9,23~25
ソウル 食のあたし vol 5 2012,4,24~26
ソウル 食のあたし vol 4 2012,1,9~16
ソウル 食のあたし vol 3 2011,1,10~14
ソウル 食のあたし vol 2 2010 9,21~24
ソウル 食のあたし vol 1 2010 8,15~20
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする