goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

ふくしまラーメンショー2017 in 開成山 part2

2017-04-29 | ふくしまラーメンショー
こんにちは


今日もお昼前くらいから行って来ました「ふくしまラーメンショー2017」


今回はMちゃんとシェアで4杯食べて来ました♪








1杯目はもちろん 地元の福島の「福島ラーメン組っ!獅子奮迅隊」です








列に並んでどんどん前に進んでいくと ライブキッチンスタイルにて塊のチャーシューを目の前で切って行くのが見られます
しかもその奥ではチキンステーキを焼いてて もう たまんない♪








Re. 「極上六大福島鶏白湯〜香ばしさ漂う焙煎小麦手揉み太麺と炊き立てトロトロチャーシューの饗宴〜」ノーマルver


昨日頂いてやっぱり美味しいので 空きっ腹で一番に食べたかったの♪








昨日も書きましたが とにかくスープがものすごく美味しい!
見ての通り泡立つほど濃厚で 地元6種類の鶏を3日間かけて炊き上げたコラーゲンがたっぷりのスープです♪
そのままでももちろん美味しいけど 紫玉ねぎのみじん切りのシャキシャキが さらに旨さを引き立てています♪
たぶん 採算度外視のスープだわ♪
切り立てチャーシューも優しい少し甘めの醤油味で スープとの相性も良く柔らかでうまうま♪
極太メンマも優しい味つけなのでスープと良く合います♪








そして太く平べったい縮れ麺は 全粒粉で香ばしさがありもっちもちでうまうま♪
茹でる前に手揉みをしっかりしているので 濃厚なスープを持ち上げまくります♪
もう イベントのラーメンじゃないの!
今食べないと 絶対に後悔するくらい美味しい1杯でした♪








2杯目はお隣宮城県気仙沼の「かもめ食堂」
東日本大震災の時の店舗を津波で流されてしまいましたが 気仙沼出身の「ちばき屋」の千葉憲二氏が発起人となり
「復活プロジェクト」として復興を願って復活した港町の食堂のラーメンです








「かもめラーメン」








千葉の「ちば醤油」の特注ブレンドを使ったスープは 醤油の香りと酸味と香ばしさのバランスがとても良い♪
そこにサンマ節に3時間じんわり火を入れてつくった特製の「サンマ香味油」の旨さが加わりって 優しく美味しいスープです♪
昨日は「頑者」と「灯花」の後に頂いたのでわからなかったけど ほんのり優しい魚の香りがして来ます
塩味も角がなく 甘みさえ感じます








この中細の縮れ麺は なんだか見ているだけで懐かしいような気持にさせられます♪
旨味のあるスープを持ち上げ するするっとのどごしも良くもちもち♪





 


チャーシューは厚みもあり 醤油や香味野菜などの味わいがありうまうま♪
箸で簡単に裂けるのに 頂くと肉質がしっかり感じられて おいし〜♪
全体的に落ち着く 誰からも愛される1杯だと思います♪








3杯目は鹿児島県指宿市の「麺屋 二郎」








「あっさりスープの鹿児島ご当地豚骨 味玉入り」








ごらんのように コスパ最高ww
器を埋め尽くすくらいの大きなバラロール形成チャーシューとブロックチャーシュー2種と煮玉子ど〜んと1個♪
スープは甘さを強く感じる豚骨醤油
焦がしにんにくの香りがかなり強烈に来ますが それが美味しく旨味があるんです♪
濃い味つけのスープに バラロールチャーシューは意外とあっさりの味つけなのでバランスが良い♪








ブロックの方は味が違うのかな?香ばしくて こっちの方が好みだわ〜♪
これでビールをきゅ〜っww としたい〜♪








麺は豚骨にはめずらしい中太のまるっとした麺
このスープにはこの麺がよく合うのは 頂くとわかります♪
もっちりしててスープを吸いながら持ち上げるので 口の中豚骨醤油で満たされますw








煮玉子も 黄身がジェルジェル〜♪
味つけも濃くなくて とってもおいしいです♪








最期の4杯目は東京都新宿の「灯花」








「愛媛宇和島鯛塩そば 〜芳醇鯛だしニ段重ね製法〜」








油膜が薄い分 レンズが曇るの早いですw
梅の形のお麩が春っぽくて 色合いが綺麗ですね♪
昨日はやはり「頑者」の「濃厚魚介豚骨つけ麺」の後だった為か 鯛感が優しく感じましたが 今日は別w
愛媛県宇和島産の新鮮真鯛を4時間かけてたいたスープだけあり 顔を近づけただけで「鯛!!!!!」 来ましたw
その後味には帆立の甘みが舌に残ります♪








ストレートな中細麺はもっちり つるつる そしてなんか艶かしいほど舌に吸い付いて来る感じ♪
このような麺は スープを持ち上げるのは実は縮れ麺より高いのです
なので 頂く度に「鯛〜!」って来ますw








やわらかくて 優しい醤油味のバラチャーシュー♪
肉汁より 鯛の香りと味が勝っている気がww





今日はこんな感じ♪
もう一杯と思ったけど 雷なって雨も降りそうだったので退散しましたw
だって まだまだ後8日間もあるし〜♪
ま〜休み休み行きたいと思います


明日は〜晴れって言ってたな〜ww




2017.4.28 試食会 part1福島らーめん組っ!獅子奮迅隊
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする