こんにちは
自称「爽やか大将」がいる富山です♪
伝わりますか? 伝わりきれてますか? 伝わってないですか?
それが正解かもww

でもお料理は爽やかに「夏野菜の土佐ジュレ」が先付けです
ボタン海老 ハモ 椎茸 ズッキーニ 里芋などを 吉野葛でポン酢をジュレに 薄味でうまうま♪

里芋がおいしくて おかわり〜♪

この日もお腹空いていたから はじめから握り行きます♪
あれ? 鯖だったよな〜w←1ヶ月以上空くと記憶が曖昧w

「天然インドマグロ」
脂が濃くてうまうま♪

「のどぐろ兜焼き 出汁かけ」
こことか そことか ホジホジして食べます♪
ん〜 うまいぞっ♪

「ヒラメ」塩とすだちで
ん〜やっぱ美味しい〜♪ すだちが合う〜♪

「バフン雲丹 塩」

「バフン雲丹 醤油」
なんだかな〜 どっちも美味しいんだって〜♪

「時鮭(ときしらず)」
脂がたっぷりとのってて甘くて うま〜♪

「鮎の天麩羅 キャビアのせ」
やっぱり身がとろけて うまうま♪
塩の代わりにアメリカミシシッピーのキャビアのせてます
「ウシシ これで金額アップ出来るっ♪」て 心の声が漏れてました 爽やか店主ww
※あくまでも冗談です・・たぶんww

「きゅうりの糠漬け」
漬け物もちゃんとした一品 美味しいです♪

「仙台牛A5ランク マッシュルームのソースで」
お肉も食べたいというと あるとw

やわらかなレアな焼き加減で マッシュルームと牛肉の香りがグットマッチ♪
旦那は 添えてある焼きジャガにロックオンw

「イチヂクの天ぷら」
サッパリな甘みに チョイ塩を付けていただくと うまうま♪

「車海老の天ぷら」
王道の美味しさとプリッとな♪

「ミニちらし寿司」
これこそ 魚介の宝石箱や〜♪
いくら 雲丹 まぐろの赤身&中トロ ホタテ 卵焼き キャビア
うまいもの 全部入っているって感じ♪

「鮎そうめん」
陰干しして 炭火で焼いて香ばしくなった鮎をそうめんに乗せ すだちと香味でサラサラッと♪
美味しいに決まってる!

「ボタン海老にすだちを絞り キャビアと雲丹のせ」
「ウシシ これで金額アップ・・・」以下同文ww
※あくまでも冗談・・・以下同文ww
ってか もう こう美味しかったらなんも言えませんw
だから また行くかんね♪
今回も大変美味しかったです
ごちそうさまでした♪
2017.8.26 一口ちらし巻き ほか
2017.7.15 北海道のトラボタンえび ほか
2017.7.6 ネギのうなぎ巻き ほか
2017.6.25 鮎づくし ほか
2017.6.8 のどぐろのあら汁 時不知鮭 ほか
2017.5.29 まぐろの赤身と漬け丼 ほか
2017.5.22 穴子 大葉のアイス ほか
2017.5.12 メヌケの柚子鍋 ほか

住 所 福島県郡山市駅前1丁目3-10 陣屋味の会ビル1F
電 話 024-954-5322
営業時間 17:00〜
定 休 日 福島県郡山市駅前1丁目3-10 陣屋味の会ビル
20170722