こんにちは
今回は もうびっくり5年ぶりの「焼き鳥 平亀」さんに行ってきました♪乾杯♪
こちらは単品ではなく 焼き鳥では珍しいコースで出てきます♪

お通しの「なめこと大根おろし」♪
これをちょこちょこ摘みながらスタートです♪

「ささ身」
柔らかくもちもちした食感に 良い塩梅の塩加減&山葵がたまらん♪

「レバぎも」
甘塩っぱい濃厚なタレが 柔らかでふわふわなレバーに絡みうまぁ〜♪

「スナぎも」
歯応えサクサク さっぱりと美味し〜♪

「かわ」
サクサクだったり ジューシーだったり 一味や山椒をつけながら♪

「サラダ」
ここで一旦サラダでさっぱり♪
人参のすりおろしがたっぷりのドレッシングが 超うまうま♪

「もも肉」
もちもち うまうま♪
間のししとうや椎茸やねぎがポイント♪

「つくね」
なんだ この ふわふわはっ♪♪
一つはそのまま塩で 二つ目は一味でピリっと 三つ目は山椒でヒリリと♪

「ぼんじり」
後半のボンジリは実はきついのに なんでだかするっと食べちゃった♪
一味はたっぷりかけたけどね♪

「ねぎ巻き」
ねぎ間じゃなくてねぎ巻き♪
この様にネギを巻いておりますの♪

「手羽先」
ラストは塩でジューシーな手羽先♪
余分な脂が落ちているので うまうまなばかり♪

「鶏スープ」
最後のこのネギが浮いているスープが また美味し〜のです♪
確か以前伺ったとき 後半お腹いっぱいになったんだけど 今回は軽〜くクリア♪
お通しの大根おろしがきいたかなぁ〜♪
全部美味しく 超満足♪
←メニューはこちら(ポチッとすると大きくなります)
このあと ちょっとご飯物が・・・なんて ビビンバ食べたなんてw
載せなければ きっと0カロリーになる・・・なんてww
今回もたいへん美味しかったです♪
ごちそうさまでした♪
今回は もうびっくり5年ぶりの「焼き鳥 平亀」さんに行ってきました♪乾杯♪
こちらは単品ではなく 焼き鳥では珍しいコースで出てきます♪

お通しの「なめこと大根おろし」♪
これをちょこちょこ摘みながらスタートです♪

「ささ身」
柔らかくもちもちした食感に 良い塩梅の塩加減&山葵がたまらん♪

「レバぎも」
甘塩っぱい濃厚なタレが 柔らかでふわふわなレバーに絡みうまぁ〜♪

「スナぎも」
歯応えサクサク さっぱりと美味し〜♪

「かわ」
サクサクだったり ジューシーだったり 一味や山椒をつけながら♪

「サラダ」
ここで一旦サラダでさっぱり♪
人参のすりおろしがたっぷりのドレッシングが 超うまうま♪

「もも肉」
もちもち うまうま♪
間のししとうや椎茸やねぎがポイント♪

「つくね」
なんだ この ふわふわはっ♪♪
一つはそのまま塩で 二つ目は一味でピリっと 三つ目は山椒でヒリリと♪

「ぼんじり」
後半のボンジリは実はきついのに なんでだかするっと食べちゃった♪
一味はたっぷりかけたけどね♪

「ねぎ巻き」
ねぎ間じゃなくてねぎ巻き♪
この様にネギを巻いておりますの♪

「手羽先」
ラストは塩でジューシーな手羽先♪
余分な脂が落ちているので うまうまなばかり♪

「鶏スープ」
最後のこのネギが浮いているスープが また美味し〜のです♪
確か以前伺ったとき 後半お腹いっぱいになったんだけど 今回は軽〜くクリア♪
お通しの大根おろしがきいたかなぁ〜♪
全部美味しく 超満足♪

このあと ちょっとご飯物が・・・なんて ビビンバ食べたなんてw
載せなければ きっと0カロリーになる・・・なんてww
今回もたいへん美味しかったです♪
ごちそうさまでした♪

住 所 郡山市中町9-8
電 話 024-934-5220
営業時間 17:30~23:00
定 休 日 日曜・祝日
2012.5.1 若鶏やきとりコース