ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

伊太利亜市場 Prego(プレーゴ)@郡山(駅前)

2012-10-26 | 郡山
「エゴマ豚と秋なすのピリ辛トマトソース スパゲッティ 880円」

こんにちは

今回は駅前にある「伊太利亜市場 Prego(プレーゴ)」に救われました・・・いや 行ってきました

この日 用事で駅前に行き「枡はん」で濃口ラーメン大盛りを食べるお腹で戸を開けたら まさかの ほぼ満席 1時少し前くらいなのに・・・

気をとり直して そ、そんじゃ 待つかもしれないけど「丸新」にって行ったら臨休・・・ここでいやな予感

そそそそ、そんじゃ 「ビアホップ」でランチのラーメン食べよって行ったら ランチの看板無し・・・

へし折れた心を持ってどこに行こうかと大町方面に期待をしながらぷらぷらとした所に 飛び込んだのがこのメニュー



しかも時間ギリっ!!!

拾う神様~♪ ってんで2階に上がって行きお昼にありつけました





最初にサラダです ドレッシングが美味しかったな~♪




そして「エゴマ豚と秋なすのピリ辛トマトソース スパゲッティ」がこちらです

意外と盛りの良さに「YES!」と心で叫ぶ私・・・一口 うぁ~まいう~♪

調度いいアルデンテの麺に 酸味が程よく強いトマトソースが絡まり 美味しい~ 赤ワイン飲みてぇ~w

茄子と油の相性+トマトだもの 美味しいに決まっているし エゴマ豚が柔らかくてお肉の甘みもあってとても美味しい

多分ここを食べる為に 今まで3軒流れてきたんだわ~(と思おうw)




最後に10月の半ばでも20度を超えていたこの日 まだ暑かったのでアイスコーヒーを頼んで頂きます

このセットで880円なんて すてき~♪

今回も大変美味しかったです

ごちそうさまでした



「伊太利亜市場 Prego(プレーゴ)
住  所 郡山市駅前2-3-5 エリート27ビル 2F
電  話 024-925-5503
営業時間 ランチ 11:30~L.O13:30 ディナー 18:00~L.O23:00
定 休 日 水曜日 




20121015
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっどあいちっく @のん

2012-10-25 | 


光の加減でか・・・




右目がブルーっぽく 左目がグリーンに・・・本当は両方グリーンなんだよね



今日は "のん"がうちの子になった記念日です
3年前 ペットショップで半年過ごし 半ば大きくなっていなかったら 出会っていなかったでしょうね♪
あの運命の一目惚れから約3週間後に "のん"と言う名前がつきました♪
女の子なのに やんちゃで 無邪気・・・いつまでも そんな"のん"でいて欲しいかぁさんです




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵亭@郡山(熱海)

2012-10-24 | 郡山
「支那麦 600円」

こんにちは

今回はここまで郡山?って思っちゃうけど 熱海にある「武蔵亭」に行ってきました

無芸さんのブログで紹介された瞬間 心の中で(行く?行っちゃう?食べた~い♪)ってなったら さぁヽ(=´▽`=)ノ キーを持ちましょうでいってきましたw

ちょうど旦那が社員旅行で留守だったし って言い訳を誰にするでも無く ブイブイ車を走らせます

行きながら・・・あれ?今日やってる?って一抹の不安・・・そう私は臨休&定休日女

定休日女はただ単に事前調べを怠った自分が悪いのさっ (:_;)しくしく・・・

だから途中から不安になったけど 走り出したら止まらない~のさって着いたら・・・



これが出てて ほっ♪ 暖簾をくぐりました

そんで「支那麦」を頼み見出しとなります




無芸さんの表現されていましたが 漆黒のスープにひゃっほゃ~♪

スープを一口飲むと まぁ~ なんて美味しいの~\(^▽^)/

豚ガラの甘さを感じるコクのあるスープがと~ても美味しくて カツオ節+ニボシも入っているとの事ですがそれほど主張されておらず でもこの味を支えているのは確か

そしてこのチャーシューがスープの温度で脂が柔らかくなり と~てもおいしい




箸でつまむと ほろほろって崩れるのよ こんな厚さなのに♪





このウマウマなスープに中細のストレート麺が 絡んで しみ込んで あいや~♪


わざわざ この1杯の為に行って良かったわ~って思いました

ついでに帰りに49号線の郡山インター近くにある ヤマザキの工場の隣にある「デイリーヤマザキ」によりパンを購入




焼きたてのヤマザキのパンが頂けます




えっとね・・・「8台目メロンパン」と「蒜山ジャージー牛乳クリームパン」と「ハムチーズ」を購入

「メロンパン」がモッチモチしてて生地がうまっ クリームパン自体を久しぶり食べたけどコーヒーによく合って美味しかったわ

「ハムチーズ」は まぁ 無難に想像道理の味でした


「支那麦」うまかったなぁ~ でもソースカツ丼もおいしそうだし・・・また行こっと♪

今回も大変美味しかったです

ごちそうさまでした



「武蔵亭」
住  所 郡山市熱海町熱海2-100
電  話 024-984-5030
営業時間 11:00~18:00(材料なくなり次第閉店)
定 休 日 月曜日 
駐 車 場 店舗の敷地内に数台 




20121014

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷりん・・・あの頃 2 @ぷりん

2012-10-23 | 
あのころ まだ勤め人だった私は 会社が近かったので 毎日昼休みに様子を見に帰ってました


ドアを開け いつもならでて来るのに でて来ない・・・どうした~?って思って部屋に行くと 姿が無い


あれれ~ あれれれ~ どこ行った~???って言っていたら・・・


うごめく物体 みっけ   それが これ






超ピンぼけだけど・・・まいったわ~ かわいくて(〃⌒ー⌒〃)


この写真からは手が出ているけど 私が見たものはうごめく裏返しの籠のみ♪

あまりの可愛さに ふにゃ~ふにゃさぁ~♪






何をしてても かわいい盛りの”ぷりん”でした






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイゼリア エキナカ店@郡山駅

2012-10-22 | 郡山
「赤ワイン マグナムサイズ(1.5l) 1060円」

こんにちは

今回は「一度サイゼリアで飲んでみたい」「サイゼリアに行った事が無い」と言う友と3人で 郡山エキナカにある「サイゼリア」に行って来ました

この中では 私が一番行っているのでシステムはまかせろって鼻息も荒く・・・とは言っても なぜかハワイに行く時の新幹線に乗る前に必ずここに行きたがる旦那となので年1ぐらいですがねw

取り忘れたけど 最初はビールで乾杯♪ もうどんどん頼んでみるわよ~って行きま~す♪

 
「小エビのカクテルサラダ」 「キャベツのピクルス」

 
「エスカルゴのオーブン焼き」「ムール貝のガーリック焼き」

 
「フライドポテト」「ほうれん草のソテー」

 
「柔らか青豆の温サラダ」「半熟玉子のミラノ風ドリア」


「フォカッチャ」「フレッシュチーズとトマトのサラダ」


・・・で今の所こんな感じww  もう初訪問の友達のテンションがあがっりっぱなしw 




安いし 結構ウマいし なんてったってグラスワイン1杯100円なので飲んでみたら うん 大丈夫(←ナニがっww)ってなって そんじゃマグナム頼んじゃえ~で ↑これですよww

続けて・・・

 
リブステーキ ディアボラ風(切って食べてから(^▽^;))」「地中海風ピラフ」

一番高いメニューはなんだって事になり「リブステーキ ディアボラ風(979円)」だったので「みんな大丈夫? 頼むわよwww」って注文w

 
「パルマ風スパゲッティ」「爽快ぶどうジェラード」


「イタリアンプリン」濃厚でウマかったわ

撮り忘れたけど「ソーセージとポテトのグリル」と「シェフサラダ」も頼んだわ♪

何かね~楽しいの♪

最初「予約入れなくて大丈夫? 3人いきなり入れるの?」と心配していた友達ww

サイゼリアに予約??? もう予約入れなくても入れるってわかったよねww

いや~テーブルに乗り切れなくて 隣のテーブルまで寄せてもらって た~くさん目の前に料理があって♪

友達もかなり楽しかったようで 次は「イカの墨入りスパゲッティ」食べるわよって またやる気満々♪

これぞ「女子会」♪

今回も大変おいしかったです

ごちそうさまでした


「サイゼリア 郡山エキナカ店」
住  所 郡山市字燧田195 エキナカ2F
電  話 024-927-5118
営業時間 10:00~23:00
定 休 日 無休 



20121006
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする