今日、3月25日午前10時から“第16回吹南福祉ふれあいフェスティバル”を吹社協の立川会長、吹田南小学校校長、を来賓に迎えて開催しました。
吹南地区福祉委員会は自治会長をはじめ民生・児童委員、青少年指導委員、体育リーダー、福祉協力者など地域活動している方々で委員会は構成されています。地区では世代間交流事業として子どもから高齢者までが交流できるフェスティバルを毎年開催しています。
天候の悪い中、前日から準備が始まり、本日も大変寒い一日となりました。
福祉委員さんのご協力のお蔭で無事にフェスティバルは終りました。
オープニング 吹田南小学校の児童による和太鼓 五反島公園にて
模擬店 恒例の焼きそば 本日は約600食を焼きました 下新田自治会館前にて
フェスティバルの最後はビンゴ大会です 下新田自治会館にて