今日は爆弾低気圧の影響で天候が荒れた一日でしたが、午後7時30分から上新田自治会平成25年度総会、常会が開催されました。
無事に平成24年度事業報告、会計報告、また平成25年度行事予定(案)、会計予算(案)が承認されました。
上新自治会は360世帯で構成され、毎月の常会、役員会を行い、24名の役員で運営をしています。
近年の自治会離れ、役員の高齢化、自治会館の管理など、どこの自治会でも抱える問題を抱えての運営は結構大変です。
ひとりでも多くの方の自治会の加入と協力をお願いいたします。
特に南吹田地区ではブログにも投稿していますように、区画整理事業が完成(昭和51年)して以来の大型工事が平成30年度までの期間に集中しています。
自治会の活動が、これからの南吹田地域のまちづくりに、多大の影響を与えると思います。
本日の総会では役員の改選はありませんでしたが、本年も自治会長を務めさせて頂きますので地域の皆様、会員の皆様、宜しくお願い致します。