本日、発言通告書(個人質問)を議長に提出してまいりました。
昨日投稿しましたが若干訂正させて頂きました。
発言の趣旨は吹南地区の安心・安全を主体とした内容にしています。
1、南吹田2丁目を中心とした地下水汚染について
2、同上地下水汚染に伴う「おおさか東線建設」及び「西吹田駅前線道路建設」に対する影響について
3、同上地下水汚染に伴う泉浄水所が取水している地下原水に対する影響について
4、吹田貨物ターミナル駅(仮称)開業に伴うトラック運行について(都市計画道路十三高槻線)及び新駅周辺の整備について
5、吹南・吹六地区周辺の農業用水路及び引き込み用水路(道路側溝)の整備について
以上
前日の投稿では4番目の質問を追加させて頂きました。
また、今回の質問内容はこれまでも市担当者と私が自治会長の立場で何度も協議させて頂いておりますが
今度は市民の代表として発言させて頂きます。
地区内にはまだまだ沢山の課題を抱えておりますが発言時間に制限がありますので
次回の機会に質問させて頂きます。
最新の画像[もっと見る]
- 7月末日でブログを閉鎖いたします! 10年前
- 第19回吹南福祉ふれあいフェスティバルが開催されます。 10年前
- 泉殿宮の“福豆福餅撒き”に参加しました。 10年前
- 南吹田駅前線立体交差事業(平成27年1月末現況) 10年前
- 南吹田駅前線立体交差事業(平成27年1月末現況) 10年前
- 合同防災訓練が実施される! 10年前
- 平成26年度吹田市成人祭が挙行されました。 10年前
- 平成27年吹田市消防出初式 10年前
- 平成27年吹田市消防出初式 10年前
- 明けましておめでとうございます 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます