橋本ひろし活動報告

“次世代につなごう!住みよい吹田”をスローガンに掲げ活動しております。

平成27年吹田市消防出初式

2015年01月12日 | 吹田市・議員活動

 平成27年1月11日(日)神崎川右岸河川敷で吹田市消防出初式が挙行されました。吹田市消防本部、消防団、自衛消防隊、家庭防火クラブ、幼年消防クラブ、自主消火組織等の分列行進の後、式辞、祝辞、訓練披露、一斉放水などが行われ、無事に出初式は終わりました。尚、平成26年度の火災の発生は56件と25年度の64件、24年度の94件と比べて、かなり減少しています。また原因として、タバコ、てんぷら油・コンロ等が上位を占めています。


すいたんを先頭に分列行進


救助訓練

 今年は阪神淡路大震災が起こって20年が過ぎようとしています。年々、災害時に対する危機感が増している現在、地域の安心安全を確保するためには、自主防災組織などの活動が不可欠となります。また、市は自治会、自主防災組織などを指導、援助していかなければならないと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿