あんまの新あそび日記

平凡ではない50代リーマンです
育児に奮闘しマネーの勉強を続け
家庭生活全般の事を書き綴っております

2008.9月の旅その4_兄宅にて

2008年10月01日 | 
半田に到着は16:00頃だったか。
兄と姪っ子モエチャン(幼稚園年長さん)が出迎えてくれた。
モエチャンは兄宅では一番下の子であるので、自分より小さいシオリを見てお姉さんを意識したのだろう。
とてもシオリをとても可愛がってくれた、こうやって子供は成長するんだね。
夕方散歩に行った。
我が家3人をモエチャンが近所を案内してくれる。
モエチャンは必死で走って説明してくれるのだ。チョット住宅地内に車が通っていて心配になる(笑)
カミサンが『モエチャンは走るの速いね』と言ったら本人は非常に喜びその後数百メートルをダッシュして案内してくれた。
危なくて簡単に褒めるのもイカンのだね(笑)

夜は兄と義姉と久しぶりに飲み明かした。豪華な料理をご馳走になり、お酒を沢山飲んだ。
初めて知ったけど名古屋方面の串カツは、関東方面の串カツと異なるのですね。
関東方面では、串に豚肉タマネギ豚肉タマネギと交互に差し込んで揚げるじゃないですか。
名古屋では串に豚肉オンリーで勝負してくるのだ。食べても食べても肉である。
肉ばかりで得したようなネギが無くて寂しいような。でも美味かった!

途中、俺も兄も酔っ払って子供を肩車しながらワッショイワッショイと神輿ゴッコをした。
子供が非常に喜んだのでハッスルしまくりで俺も兄も暴れた。
まるでインディアンの様に踊り狂った。
翌日強烈な腰痛になった。


写真は踊り狂うインディアン


しかしまぁ酔っ払いながらも俺が夜更けまでしゃべりまくって楽しんだ。
話した事の内容をあんまり覚えていない。
眠そうな兄や義姉に迷惑をかけてしまった事にやや後悔。


従兄のカズクンと遊んでもらった。
カズクンは自転車に乗れるようになったのでヘルメットを被っているのだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする