霧が峰
2018年09月20日 | 山
夜叉神峠の登山で
もう少し楽なルートでないと子供達にはキツイかな
もうチョット行動時間が少なくて楽しいルートは無いか?
と思案しました。
本音ではハードな山行をしたいのですが
ソフトなコースを探すのも苦労しますね。
楽なコースは沢山あるのですが
100名山(近辺)に縛るとナカナカ難しいですね。
15年位前に登った霧が峰
当時は100名山のピークハントを目指して
登頂が目的になってしまい
美ヶ原→霧が峰→蓼科山
せわしなく?ダッシュするように
山登りしておりました。
霧が峰は簡単に登り簡単に下り
あまり覚えておりません。。。
日帰りで金峰山から瑞垣山連ちゃんしたり
甲裴駒黒土尾根をピストンしたり
天狗のように走り抜けていました。
走っていないけど。

久しぶりの霧が峰はユックリと歩けました。
高原の美しさ
空気の美味しさ
空の透き通った青さ
ビーナスラインの小さい車

ウーン楽しい時間ですね

子供達も
『寒い』
『暑い』
『のどが渇いた』
『お腹減った』
とか言いながらも
都会生活のの超絶な便利さに
気づいていたかな?
気付いてほしいものです
でも自然を楽しんでいましたね。
ヤマップを初めて登山で使用
スゲー頼りになるアイテムとなりました。
https://yamap.co.jp/activity/2373647
ヤマップで情報をシェアしたのですが
イイネを沢山もらいました。
なんだか嬉しいものですね。
もう少し楽なルートでないと子供達にはキツイかな
もうチョット行動時間が少なくて楽しいルートは無いか?
と思案しました。
本音ではハードな山行をしたいのですが
ソフトなコースを探すのも苦労しますね。
楽なコースは沢山あるのですが
100名山(近辺)に縛るとナカナカ難しいですね。
15年位前に登った霧が峰
当時は100名山のピークハントを目指して
登頂が目的になってしまい
美ヶ原→霧が峰→蓼科山
せわしなく?ダッシュするように
山登りしておりました。
霧が峰は簡単に登り簡単に下り
あまり覚えておりません。。。
日帰りで金峰山から瑞垣山連ちゃんしたり
甲裴駒黒土尾根をピストンしたり
天狗のように走り抜けていました。
走っていないけど。

久しぶりの霧が峰はユックリと歩けました。
高原の美しさ
空気の美味しさ
空の透き通った青さ
ビーナスラインの小さい車

ウーン楽しい時間ですね

子供達も
『寒い』
『暑い』
『のどが渇いた』
『お腹減った』
とか言いながらも
都会生活のの超絶な便利さに
気づいていたかな?
気付いてほしいものです
でも自然を楽しんでいましたね。
ヤマップを初めて登山で使用
スゲー頼りになるアイテムとなりました。
https://yamap.co.jp/activity/2373647
ヤマップで情報をシェアしたのですが
イイネを沢山もらいました。
なんだか嬉しいものですね。