一昔前にGoogleEarth(グーグルアース)って
アプリケーションが流行りました。流行っていないか?
Win98だかWinXPの時代だったでしょうか。
PC上で地球儀ののように観察できるアプリです。
世界中の何処でも閲覧できて便利なアプリでした。
ただし実行すると動作が重くなったりして
次第に使わなくなりました。
このグーグルアース
https://www.google.co.jp/intl/ja/earth/
今では
ブラウザ上で動作するのでアプリのインストールが不要です。
かなりクオリティが上がっております。

クロームで起動すると良いかも知れません。
富士山やら北アルプスを覗くととても楽しいです。
エベレストやヨセミテ、パタゴニア、ローマ、ウランバートル
も見てみました。
結構お勧めです。
アプリケーションが流行りました。流行っていないか?
Win98だかWinXPの時代だったでしょうか。
PC上で地球儀ののように観察できるアプリです。
世界中の何処でも閲覧できて便利なアプリでした。
ただし実行すると動作が重くなったりして
次第に使わなくなりました。
このグーグルアース
https://www.google.co.jp/intl/ja/earth/
今では
ブラウザ上で動作するのでアプリのインストールが不要です。
かなりクオリティが上がっております。

クロームで起動すると良いかも知れません。
富士山やら北アルプスを覗くととても楽しいです。
エベレストやヨセミテ、パタゴニア、ローマ、ウランバートル
も見てみました。
結構お勧めです。