夜叉神峠で歩いていた時に
会話したおじさんがスマホのGPSで
現在地を精巧に表示するアプリを見ておりました。
おじさんは
『今、ここに居るから下りルートは半分以上進んでいるよ。
あともう少しで登山口に到着だよ。ほーら見てごらん』
とアドバイスをもらいました。
スゲー感動的なアプリがある事を知りました。
これ調べたら色々と無料のアプリがあるのですが
無料と言う事でビックリです。
ヤマップというモノをDLしました。
https://yamap.co.jp/activity/2373647
このアプリは優秀です。

自分の行動したルートの詳細を記録できます。
通勤時の帰りにチャリンコで退社した後の記録です。
ルートだけでなく歩行時間、走破時間、高低差、累計高低差、
登山を記録する際に知りたい情報が細かく取得できるのです。

活動距離と消費カロリーも記録されるのです。
10年ぶりに山登りを再開して感動しました。
革命的に革新的に便利なアプリです。
しかも無料です。ヤバイです。
浦島太郎状態です。
登山・サイクリング・ジョギングをやる場合
是非とも使ってほしいお勧めアプリでございます。
会話したおじさんがスマホのGPSで
現在地を精巧に表示するアプリを見ておりました。
おじさんは
『今、ここに居るから下りルートは半分以上進んでいるよ。
あともう少しで登山口に到着だよ。ほーら見てごらん』
とアドバイスをもらいました。
スゲー感動的なアプリがある事を知りました。
これ調べたら色々と無料のアプリがあるのですが
無料と言う事でビックリです。
ヤマップというモノをDLしました。
https://yamap.co.jp/activity/2373647
このアプリは優秀です。

自分の行動したルートの詳細を記録できます。
通勤時の帰りにチャリンコで退社した後の記録です。
ルートだけでなく歩行時間、走破時間、高低差、累計高低差、
登山を記録する際に知りたい情報が細かく取得できるのです。

活動距離と消費カロリーも記録されるのです。
10年ぶりに山登りを再開して感動しました。
革命的に革新的に便利なアプリです。
しかも無料です。ヤバイです。
浦島太郎状態です。
登山・サイクリング・ジョギングをやる場合
是非とも使ってほしいお勧めアプリでございます。