赤い彷徨 part II
★★★★☆★☆★★☆
再起動、します
 



あくまで日航支援の「検証」で、支援のルール作りというのも未来に向けてのものだとは思うけど。/政府の日航離れ鮮明に=公的支援を検証へ | ニコニコニュース
news.nicovideo.jp/watch/nw1196311 #niconews


全日空か、エアアジア+楽天連合か、あるいはデルタかってところかな・・・/エアアジア、「国益」羽田に照準 スカイマーク支援検討  :日本経済新聞
s.nikkei.com/1oUHMIT


いろいろと進化することの多い、我が社名。 pic.twitter.com/AlrK5QbZg7

haab1328さんがリツイート | RT

社名間違われるの慣れっ子だし(震え声 pic.twitter.com/kd9LGh1BLZ

haab1328さんがリツイート | RT

Never seen such rubbish. AirAsia has no interest in Skymark in Japan. There have been no discussions with Skymark. We focused on new airline

haab1328さんがリツイート | RT

ふむふむ、楽天との協業に注力と。しかし、なんでエアアジアCEOがQPRについて呟いてんのかと思ったら、スポンサーやってんのね。なるほど。 >RT


QPRにゃジュリオ・セザールだのリオ・ファーディナンドだのライトフィリップスだのがいるのか…へぇ。昔ゼリッチさんのいたとこだよなあ、ここ。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )