つれづれごと。

SD他、管理人葉月の日常の中で思うことを綴ります。※SDに関しては、必ず5/29「はじめに」をお読み下さい。

ベタが健康に過ごせる水質って?

2017-09-12 10:06:39 | 熱帯魚

今日はゆめちゃんの水替え日。
思い立って、水質検査をしてみました。
ゆめちゃんは八日に水替えしていますが、今日の数値はPH6.6、アルカリ80、亜硝酸0、硝酸5以下でした。足し水なし、毎日糞をピペットで取り除いていただけです。

二リットルの水を抜き、約3リットルの新しい薬水を入れました(一部ははくちゃんに足し水しました)。

ここで、ふと気づいて新しい水の水質検査をしてみました。カルキ抜きとメチレンブルーが入ってます。PH6.2~6.6未満、アルカリ80以下、亜硝酸0、硝酸0。

うーん、結構いい数値の気がします。昨日、ネットで調べまくった付け焼き刃での判断ですが。

ちなみに、ゆめちゃんの病状の方は白点?カビ?と思われるものは薬浴二日目に消失、以後は出ていません。尾びれのかじりはやや進んで、昔の少女漫画でヒロインがドレスのすそを破いて手当等をする、という描写がよくありましたが、ちょうどそのヒロインのような雰囲気です。それでも、三日目くらいからはかじっていないようで、変化はありません。伸びてもいませんが。

あと四日薬浴して、通しで12日目以降は徐々に薬を抜いていくつもりです。

はくちゃんは少し尾びれが戻ってきて、尻びれもやや?よくなったような雰囲気です。が、今度は胸びれが一部透けてるっぽい…。

塩を1g足し、水も数百ミリリットル加えました。尾ぐされ病ならばメチレンブルーはあまり効果がないそうですので(ネット知識)、一刻も早くグリーンFゴールドリキッドでの薬浴に変更したいのですが、あまり立て続けの薬浴も負担だろうし、明日まで様子見て、病状がすすまなければ、四日目の水替えの時にグリーンFゴールドリキッド+塩浴にしようと思っています。病状が進むようなら明日やってしまいますが。

さて、表題のベタが健康に過ごせる水質ですが、ネットでの情報を総合すると、PH5.5~7.0、亜硝酸と硝酸は0が望ましい。アルカリは判りませんが、弱酸性を好むそうですし、うちの方の水道水は最初からアルカリは80位のようなので、これくらいでいいのではないかと思います。

…誰か、ベタに最善の水質、環境、治療、そういったものをまとめてくれないかな…。初心者向けに。プロじゃなくて(あ、市販されているベタの飼育本三冊は読みました。あれはあれでいいのですが、そうではなくて、もうちょっと飼育中心にまとめた本が欲しいのです)。

なんて、ちょっと他力本願なことを考えてます。

お店で質問した時に教わったことですが、お店やベテランさんは良い水が多量にあるので、ちょっとくらい問題が起きても、水替えに困らないからいいのですが、初心者はそうはいかないから大変なのだ、とのこと。…ほんとですね。やれやれ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする