さくらちゃんですが、最近は私を起こしにきてくれます。いや、あれは様子見かな?
主人が先に起きると、さくらちゃんの朝ご飯をあげてくれるのですが、そうすると必ず私のところまできて、顔を覗いて(匂いかいで)帰って行きます。
さくらちゃんのひげがぶつかって起きる(笑)。
これはこれでまた嬉しい。可愛いです♪
さくらちゃんですが、最近は私を起こしにきてくれます。いや、あれは様子見かな?
主人が先に起きると、さくらちゃんの朝ご飯をあげてくれるのですが、そうすると必ず私のところまできて、顔を覗いて(匂いかいで)帰って行きます。
さくらちゃんのひげがぶつかって起きる(笑)。
これはこれでまた嬉しい。可愛いです♪
整体の先生の見立て通りです(汗)。
そして痛み止めをしながら自然治癒待ちです(滝汗)。
もっとひどい痛みなら手術もあるそうです。ロキソニンで落ち着いているので、ひとまずは様子見です。…またダンスのレッスン行けないよ…。
でも松葉杖なしで歩けるようになったので、杖は返却しました。
とはいえ長時間歩くのはきつい。そしてやっぱり杖はあった方が楽なので、最初に買った杖を使う予定。
…山登りの杖みたいな、太い奴のほうが使いやすそうだけど、伸縮しないと使い勝手が悪いのも確かなので迷うところです。