goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれごと。

SD他、管理人葉月の日常の中で思うことを綴ります。※SDに関しては、必ず5/29「はじめに」をお読み下さい。

ハープの選び方についての悩み

2016-11-10 00:52:28 | アイリッシュハープ

さてさて、今日はちょっと悩んでいるアイリッシュハープの選び方について。

諸事情で、ハープを買い換えねばならなくなりそうなので、またもや考えています。

基本的には、音の好み・見た目の好み、でいいらしいですが、バイオリニストの千住さんの本を読んだら、ハープにも同じ事が言えるのかな?と悩みはじめてしまって。

千住さんによると、バイオリンの場合、「一カ所だけ弾きこなせないところ」がある楽器を選ぶのがいいそうです。

それを弾きこなそうとして上達していくのだとか。

しかし、これはバイオリンのお話。ハープにそのまま適用していいのかはわかりません。

…あ、おまけにアイリッシュハープだから、クラシックでもないか。

いずれにせよ、今の私の腕ではどうにもならないので、もっと精進します(苦笑)。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大好きなハープのブログ様が… | トップ | 悪戦苦闘が報われた!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アイリッシュハープ」カテゴリの最新記事