いよいよハイフラワーに春が来たという事がわかるトマトの植え込みが始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/42/8648ce99e8af3b7191de84a8ca79eb2d.jpg)
植えたてはあっちこっち向いているのでなんだか元気がないように見えますよね。
明日には ピッ! っとなっていますよ。
このあとはまだまだ何種類もトマトばかり植えていきます。
あっ、ほかにもピーマン、パプリカ、ゴーヤ、青じそ・・・
けっこういろいろ植えるのでした!
今日は少しだけの植え込みですが、トマトだけでドドォォォ~~~~~~っと30万ポットくらいは植えなければいけませんね。
あれっ、もう少しかな?
大きくなってきたディアスシア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/db/03f3762bb152c3bf5a7e912a3f57a836.jpg)
ピンチしたほうがいいようなので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8b/daf1874111b513607f5c964068a90077.jpg)
ローズピンクが丸坊主! です。
ルミナスオレンジも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/47/cdad29e2e7f6bc0401401e21d77f9c08.jpg)
これですごく良くなってきますよ。
出荷はいつなのでしょうね!?
出荷が始まったペチュニアですが、Pi-chan はやはり一口目が気に入らなかったらしく、このピンクモーンは前から見るとかなり早いうちからわい化剤を強くかけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/be/151570f2a8fb5e1bfcaeeefb1dd984e0.jpg)
このピンクモーンは少しわい化剤を強くしなければ伸びてしまうのですが、効きすぎるとコリコリになっちゃって、動かなくなっちゃうのです。
あれっ、ってことはコリコリにしちゃったことがあるという事ですよね。
・・・・・・ ははははぁぁぁぁ ・・・ 失敗でした。
でも、今年は大丈夫!
ハイフラワーのペチュニアの女王、Pi-chan が頑張ってくれていますから!
昨夜の雪の予報はチョッと外れて、チョッと霙(みぞれ)くらいでした。
今日は天気予報通りとは言え、うれしくない雨の一日。
こんな日にうれしいプレゼントが届きました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/37/32adb9f7390a14e6953b28853d3c8e38.jpg)
祭り寿司です!!!
岡山のほうではこのようなお寿司があっちこっちで作られるのでしょうか?
これはね、日本の誇る世界の高橋大輔のお母さんが作って送ってくれたのです。
あまり言うなと Akamatsu は怒るのですが、言っちゃいました!
Akamatsu は高橋大輔のいとこなのです。
お母さんが時々作って送ってくれます。
おいしいのですよぉ~~~!!!
これからミーティングをして、みんなで食べちゃいますよ!!
では、いっただきま~~~す!!!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/42/8648ce99e8af3b7191de84a8ca79eb2d.jpg)
植えたてはあっちこっち向いているのでなんだか元気がないように見えますよね。
明日には ピッ! っとなっていますよ。
このあとはまだまだ何種類もトマトばかり植えていきます。
あっ、ほかにもピーマン、パプリカ、ゴーヤ、青じそ・・・
けっこういろいろ植えるのでした!
今日は少しだけの植え込みですが、トマトだけでドドォォォ~~~~~~っと30万ポットくらいは植えなければいけませんね。
あれっ、もう少しかな?
大きくなってきたディアスシア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/db/03f3762bb152c3bf5a7e912a3f57a836.jpg)
ピンチしたほうがいいようなので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8b/daf1874111b513607f5c964068a90077.jpg)
ローズピンクが丸坊主! です。
ルミナスオレンジも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/47/cdad29e2e7f6bc0401401e21d77f9c08.jpg)
これですごく良くなってきますよ。
出荷はいつなのでしょうね!?
出荷が始まったペチュニアですが、Pi-chan はやはり一口目が気に入らなかったらしく、このピンクモーンは前から見るとかなり早いうちからわい化剤を強くかけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/be/151570f2a8fb5e1bfcaeeefb1dd984e0.jpg)
このピンクモーンは少しわい化剤を強くしなければ伸びてしまうのですが、効きすぎるとコリコリになっちゃって、動かなくなっちゃうのです。
あれっ、ってことはコリコリにしちゃったことがあるという事ですよね。
・・・・・・ ははははぁぁぁぁ ・・・ 失敗でした。
でも、今年は大丈夫!
ハイフラワーのペチュニアの女王、Pi-chan が頑張ってくれていますから!
昨夜の雪の予報はチョッと外れて、チョッと霙(みぞれ)くらいでした。
今日は天気予報通りとは言え、うれしくない雨の一日。
こんな日にうれしいプレゼントが届きました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/37/32adb9f7390a14e6953b28853d3c8e38.jpg)
祭り寿司です!!!
岡山のほうではこのようなお寿司があっちこっちで作られるのでしょうか?
これはね、日本の誇る世界の高橋大輔のお母さんが作って送ってくれたのです。
あまり言うなと Akamatsu は怒るのですが、言っちゃいました!
Akamatsu は高橋大輔のいとこなのです。
お母さんが時々作って送ってくれます。
おいしいのですよぉ~~~!!!
これからミーティングをして、みんなで食べちゃいますよ!!
では、いっただきま~~~す!!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!