農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

トマトの苗を移動中!!!

2012年03月15日 | 野菜
毎日毎日・・・おっと嘘つきましたね。

毎週毎週種まきと植え込みが続いているのです、トマト。


育苗温室のかなりの面積がトマトで占領されています。

今日も植え込みがあって、さっき、Men-men が苗を持って行きました。


    

    ↑↑        ↑↑↑
この空いたところに苗が置いてあったのです。


この空いたところを・・・


   


掃除してから来週分の苗を置きますよ!


来週植え込む苗はここに入っているのです。


     


防虫ネット。 鳥避けのためにもつけています。

スズメが芽が出たてのトマトを食べちゃうのですよね~~~。

以前、Yasue先輩と泣いた事がありました!

追加の種代で、5万円くらい払った事がありますよ!

1粒18円位しちゃいますからね。


ほら、もうこんなにいっぱいです。


    


これをせっせと Yasue先輩と手渡しで向かいのベンチで移動です。



   


はい、移動したら、もういっぱいです!


覆土がこぼれているので・・・


お掃除。 そして明日また発芽室から苗が出てきます。


   




12日の記事で、ホーマック新店・つくば梅園店の話をしましたが、こんな風の中、けっこう売れたようですよ!

そして、寄せ植えの追加発注がありました。

    
    


集配さんは寄せ植え200個を根性で作ってくれました。

ペチュニアの追加といっしょに明日送り出しです。

人気商品でよかった!!!




C棟で頑張るのは Pi-chan と 八重ペチュニア。


    


大きくなって、株間を広げてもらいました。

まだまだ出荷まではかかりますね!




芽だし球根の残り物には花が咲いてきちゃいました。

かわいいチューリップ!


   


でも、チューリップとはあまりお付き合いしたことないので、どんな風に写真を撮ったらいいのか分かりませんね。

難しいです。




種まきには時期が遅くなってしまいましたが、ナスタチュームを蒔いてみました。


    


久しぶりのナスタチューム。

ちゃんと試作できるかな!?

上手に出来たら、来年は作ってみたくなってきたナスタチュームでした。




サカタのタネの方がストックの八重鑑別の画期的な方法を教えにきてくれたのです。

それはぁ・・・


   


4粒蒔くのだそうですよ!

いっぱい生えていたら分かりやすいそうです。

しかも、プラントプラグを使うと根っこを痛めずにいらない3本を抜き取る事が出来るというのです。

すごい・・・というのはすごく過激な方法ですね。

種代、掛かっちゃいますね。

種、いっぱい買っちゃいますね~~~!




きのうはホワイトデー!!!

ちゃんと家にはタルトを買って帰ったのですよ。


       


洋ナシとグレープフルーツとなんだっけ!? この赤いちっちゃいの。

やっぱりフレッシュフルーツが乗っていると爽やかでおいしいですねぇ~~~!

ひとりで4分の一を食べるのはけっこう大変ですが、グレープフルーツが爽やかに口に広がるので、ペロリ食べちゃいました。




今日は赤城下ろしが吹き荒れて、けっこう寒い感じでしたね!

やっぱり今年は寒いです。

バジルの出荷も始まったけれど、風に吹かれてピロピロになっちゃいますよねぇ・・・。

そろそろポーチュラカの出荷予定ですけれど、チョッと延期ですよねぇ・・・。

寒い寒い春は、かなりスタートがきついですねぇ・・・。


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


     

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする