深大寺
2011-01-08 | 日記
7日に深大寺と神代植物公園に行ってきました。
昨年も7日に行っていて年間パスポートが6日で切れていました。
丁度1年たち、年回5回行けばクリアーされるのだけれど5回行ったかどうか。
またパスポートを購入してきました。
今年も頑張って四季折々の情景を楽しみにに行ければと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9e/b5eda102b92984a6344550a17fa575be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cc/f1b13b0f0d6bcd5a6a550ad2814ea40f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/21/681a5b51ddb8501c357fe406dbc1e899.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b0/9ed3c5f5f8eae798307311458ab9c6c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bf/6715e8153d039c4eb46d290ad1a4fa6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9e/5d100e3212f2e071dc6fe707bcb8f633.jpg)
昨年も7日に行っていて年間パスポートが6日で切れていました。
丁度1年たち、年回5回行けばクリアーされるのだけれど5回行ったかどうか。
またパスポートを購入してきました。
今年も頑張って四季折々の情景を楽しみにに行ければと思います。
4時に植物公園に入園、閉園1時間前の夕方の雑木林
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9e/b5eda102b92984a6344550a17fa575be.jpg)
梅がちらほら咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cc/f1b13b0f0d6bcd5a6a550ad2814ea40f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/21/681a5b51ddb8501c357fe406dbc1e899.jpg)
夕暮れ時赤い枯葉がひときわ目立っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b0/9ed3c5f5f8eae798307311458ab9c6c9.jpg)
数株の水仙が目を和ませて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bf/6715e8153d039c4eb46d290ad1a4fa6c.jpg)
蝋梅はまだ咲きそろっていませんでした。
今年は気候のせいか全体的に花の勢いがないと管理人さんの話しでした。
今年は気候のせいか全体的に花の勢いがないと管理人さんの話しでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9e/5d100e3212f2e071dc6fe707bcb8f633.jpg)
初詣は6日に大國魂神社で済ませましたが、
深大寺でも詣でて、だるまや絵馬、干支のウサギの土鈴、お守りを購入してきました。
だるまさんには今年も無事に過ごせるよう願いこめて墨で目を入れました。
深大寺でも詣でて、だるまや絵馬、干支のウサギの土鈴、お守りを購入してきました。
だるまさんには今年も無事に過ごせるよう願いこめて墨で目を入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/05/e2fb27f3774c01b32e28f61ad03e4f9f.jpg)