雪の朝
2011-02-11 | 日記
静かな朝
携帯電話で起き上がる
M女からの電話
雪が降ってるよの声
窓から見たら小降りの雪が
今日は高幡不動と百草園に行くことになっていた
百草園は坂があるから年寄りには大敵
滑って転んだらおしまいだから
またの日に行くことになった

午前11時 北側の窓から ほんの少し雪が

午後3時30分少し積もる

東八道路には積もらず

午後3時30分 南側のベランダから
予報ほど大雪にはならず一安心
東京は5センチ積もると大雪警報とのこと
豪雪予報地域の安全を祈ります
ベランダにあるツタンカーメンの豆と
シクラメンの花が気になり様子を見る
両方とも寒さにもめげず元気に育っている

ゆずりはさんから戴いたツタンカーメンの豆

3年目のシクラメンが元気
雪で出かけるのは控え、
パソコンで「ひまわり」の映画をじっくりと観る
引き続きテレビで「沈まぬ太陽」という映画を4時間
戦争・社会戦争の背景が描かれていて、様々な情景が思い起こされた
お蔭で今日もぐうたらばあさんではあったが有意義な日でもあった
携帯電話で起き上がる
M女からの電話
雪が降ってるよの声
窓から見たら小降りの雪が
今日は高幡不動と百草園に行くことになっていた
百草園は坂があるから年寄りには大敵
滑って転んだらおしまいだから
またの日に行くことになった

午前11時 北側の窓から ほんの少し雪が

午後3時30分少し積もる

東八道路には積もらず

午後3時30分 南側のベランダから
予報ほど大雪にはならず一安心
東京は5センチ積もると大雪警報とのこと
豪雪予報地域の安全を祈ります
ベランダにあるツタンカーメンの豆と
シクラメンの花が気になり様子を見る
両方とも寒さにもめげず元気に育っている

ゆずりはさんから戴いたツタンカーメンの豆

3年目のシクラメンが元気
雪で出かけるのは控え、
パソコンで「ひまわり」の映画をじっくりと観る
引き続きテレビで「沈まぬ太陽」という映画を4時間
戦争・社会戦争の背景が描かれていて、様々な情景が思い起こされた
お蔭で今日もぐうたらばあさんではあったが有意義な日でもあった