19日八王子市夢美術館にて開催中の、
竹下夢二・高畠華宵とその時代の大正ロマン・
昭和モダン展に氷雨降る中行って来ました。
新聞からの情報はありましたが、
知人のsetukoさんのブログにて紹介されていましたので、
行ってみたくなりらん展からの帰りに、
思い切って行ってきました。
竹下夢二・高畠華宵・中原淳一など、
子供のころから読んでいた雑誌の挿絵や表紙画には、
懐かしい思い出がいっぱい。
特に大好きだった蕗谷虹児の絵や、
松本かつぢ他、当時を代表する画家の挿画や版画を、
思う存分楽しむことが出来ました。
3月24日まで開催されています。
八王子市夢美術館入り口
展示会場入り口
夢二と華宵
中原淳一ほか
今宵は十三夜 少しおぼろげ
竹下夢二・高畠華宵とその時代の大正ロマン・
昭和モダン展に氷雨降る中行って来ました。
新聞からの情報はありましたが、
知人のsetukoさんのブログにて紹介されていましたので、
行ってみたくなりらん展からの帰りに、
思い切って行ってきました。
竹下夢二・高畠華宵・中原淳一など、
子供のころから読んでいた雑誌の挿絵や表紙画には、
懐かしい思い出がいっぱい。
特に大好きだった蕗谷虹児の絵や、
松本かつぢ他、当時を代表する画家の挿画や版画を、
思う存分楽しむことが出来ました。
3月24日まで開催されています。
八王子市夢美術館入り口
展示会場入り口
夢二と華宵
中原淳一ほか
今宵は十三夜 少しおぼろげ