あるがままに徒然雑記

日々の雑感を、時に任せて・・・

アケビと柚子

2013-11-10 | 日記
なかなか味わうことが無くやっと出会ったアケビ。
青く生っているころは見たことがありましたが、
秋になると紫色に熟し口をぽっかりとあけ、
中から白い綿のようなものくるまれているアケビの実は、
なかなか見られず食べたことがありませんでした。
知人からいただいたアケビの実を、
初めて口にしそれは不思議な美味しさでした。
実は風邪予防や美肌効果、がん予防、高血圧予防などの効果があり、
皮は油いためにするといいそうです。
昔は野山を駆け回る子供たちのおやつ代わりになっていたそうです。
今は山形、秋田県などで栽培し販売されているようです。


柚子も黄色く色づきました
柚子の効用、レシピは数多く特に柚子胡椒は、
どんな料理にもちょっといれるだけで一味違ってきて愛用しています。
他に沢山いただいたときは、はちみつ漬け、ジャムなどにし、
普段は、皮を千切りやおろしたりして使っています。
柚子の香りは料理を引き立て旨みまで引き出して重宝な果実です。



府中の森公園桜並木

2013-11-10 | 散策
府中の森芸術劇場からの帰り道、
久しぶりに通った桜並木が落ち葉の絨毯と
木々の紅葉が素晴らしく思わず足を止めました。
桜の咲くころは道いっぱい賑やかで写真は撮れない状態ですが、
落ち葉のころは行き交う人もまばらでした。



公園の中は家族連れの方々の憩う姿が見られました。