銭湯スタンプラリー江戸湯屋めぐり10軒達成しました。
実施機関は6月1日から11月30日まででしたが、
異なる10軒の湯屋めぐりは
6月3軒、7月1軒、8月1軒、10月5軒をめぐり達成し、
スタンプ帖にそれぞれ押印されたものを、
東京都浴場組合へ送り達成印とストラップをいただきました。
その間10月10日は1010で「銭湯の日」で、
各地域でそれぞれイベントが行われていました。
丁度その日、世田谷の銭湯ではラベンダー湯とくじ引きがありました。
2軒回り始めの「駒の湯」でくじを引くと1等が当たり、
世田谷区内で使用可能の商品券をいただきました。
次の「千代の湯」では3等でタオルでした。
お目当てはタオルで毎年集めているので当たってよかった。
ラベンダー湯は北海道から直送されたラベンダーを使用されていました。
スタンプ帳表紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/53/7e6429cf9f8cc8b33d7905bd31d0bf46.jpg)
スタンプ帖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/37/45017dcbd8e3b50bba764de196a1872e.jpg)
達成印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/95/ef20cfc72abc3ad84d616d63b67bfebe.jpg)
今年はかわいいタオルでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/66/cc2cee39c2b82accc2987d5660139b77.jpg)
特製下足札ストラップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/76/3b4d08194c514d05bb5e43edaf161ba3.jpg)
ケヤキのいい香りがします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/17/23b77b1d0e496af86f79fdb4e735def5.jpg)
実施機関は6月1日から11月30日まででしたが、
異なる10軒の湯屋めぐりは
6月3軒、7月1軒、8月1軒、10月5軒をめぐり達成し、
スタンプ帖にそれぞれ押印されたものを、
東京都浴場組合へ送り達成印とストラップをいただきました。
その間10月10日は1010で「銭湯の日」で、
各地域でそれぞれイベントが行われていました。
丁度その日、世田谷の銭湯ではラベンダー湯とくじ引きがありました。
2軒回り始めの「駒の湯」でくじを引くと1等が当たり、
世田谷区内で使用可能の商品券をいただきました。
次の「千代の湯」では3等でタオルでした。
お目当てはタオルで毎年集めているので当たってよかった。
ラベンダー湯は北海道から直送されたラベンダーを使用されていました。
スタンプ帳表紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/53/7e6429cf9f8cc8b33d7905bd31d0bf46.jpg)
スタンプ帖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/37/45017dcbd8e3b50bba764de196a1872e.jpg)
達成印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/95/ef20cfc72abc3ad84d616d63b67bfebe.jpg)
今年はかわいいタオルでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/66/cc2cee39c2b82accc2987d5660139b77.jpg)
特製下足札ストラップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/76/3b4d08194c514d05bb5e43edaf161ba3.jpg)
ケヤキのいい香りがします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/17/23b77b1d0e496af86f79fdb4e735def5.jpg)