銭湯の湯屋めぐり10軒を終え、
次は奥多摩の温泉めぐり6湯をはじめました。
まず、以前行ったことのある桧原村温泉センター「数馬の湯」から。
前回は雪の中の滝めぐりなどしまししたが、
今回は温泉を楽しむスタンプラリー。
数馬の湯は、四季の彩り、豊かな森の温泉です。
露天風呂からの秋の風景は山が目の前で、
森の中にいる感じでした。
自然の中の数馬の湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/62/6a7671aad1b7b888378b12980e53927c.jpg)
山並みが綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dc/02b9eb3108fe830b726b609f720c90b6.jpg)
林の中の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1e/cbd9fd79f9c80c990569a6715463f418.jpg)
ひときわ目立つ紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/b55367e0af7df6571787a7981c2b83c3.jpg)
お土産コーナーでは地元の野菜がいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e6/a599768b63762c8c9f75c2c6eb7ee9cf.jpg)
浴室までの長い廊下では絵や写真お面などが飾られていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/83/1096a2bdcd2db12d15321c85b64d82ac.jpg)
ウサギがかわいい女湯の暖簾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/21/84acb862cb5032cc0534ebd9f4712caf.jpg)
森に囲まれた露天風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5e/4deedad87905113cd0aad621223efa55.jpg)
次は奥多摩の温泉めぐり6湯をはじめました。
まず、以前行ったことのある桧原村温泉センター「数馬の湯」から。
前回は雪の中の滝めぐりなどしまししたが、
今回は温泉を楽しむスタンプラリー。
数馬の湯は、四季の彩り、豊かな森の温泉です。
露天風呂からの秋の風景は山が目の前で、
森の中にいる感じでした。
自然の中の数馬の湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/62/6a7671aad1b7b888378b12980e53927c.jpg)
山並みが綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dc/02b9eb3108fe830b726b609f720c90b6.jpg)
林の中の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1e/cbd9fd79f9c80c990569a6715463f418.jpg)
ひときわ目立つ紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/b55367e0af7df6571787a7981c2b83c3.jpg)
お土産コーナーでは地元の野菜がいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e6/a599768b63762c8c9f75c2c6eb7ee9cf.jpg)
浴室までの長い廊下では絵や写真お面などが飾られていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/83/1096a2bdcd2db12d15321c85b64d82ac.jpg)
ウサギがかわいい女湯の暖簾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/21/84acb862cb5032cc0534ebd9f4712caf.jpg)
森に囲まれた露天風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5e/4deedad87905113cd0aad621223efa55.jpg)