あるがままに徒然雑記

日々の雑感を、時に任せて・・・

アズマイチゲやユリワサビ

2016-03-21 | 花・山野草
日影沢にハナネコノメを撮りに行きアズマイチゲや、
ユリワサビ、ニリンソウなども見ることが出来ました。
サルオガセにクモの巣が虹色にかかっていました。

アズマイチゲ(東一華)キンポーゲ科 別名:ウラベニイチゲ





ユリワサビ(百合山葵)アブラナ科

ニリンソウ(二輪草)キンポーゲ科



サルオガセ(猿尾枷、猿麻桛)サルオガセ科サルオガセ属
「樹皮に付着して懸垂する糸状の地衣」(広辞苑)。 霧藻、蘿衣ともいう。
ブナ林など落葉広葉樹林の霧のかかるような森林の樹上に着生する。

サルオガセにクモの巣