長男が退院後のことで担当医、ソーシャルワーカーと何度か説明や話し合いがありました。
療養型病院を勧められましたが私の願いは在宅介護、心の底からの懇願です。
8日(日)A主治医に私の想いを伝えると「24時間介護では3人とも数日で不幸になる。」と言われました。
長男は現在2時間毎の体位交換、頻繁な吸引、発作や誤嚥性肺炎の心配に加えてこれから胃瘻になります。
それでも長男を何とかして家に連れて帰って一時でも傍にいて話し掛けたいという思いは抑えきれません。
昨夜、JOYの神の家族M医師が病院に来て日出海を見舞い、直接担当医から病状を聞いて下さいました。
我が家の事情も長男の事も良くご存知のM医師のご判断通りにしようと家族で決めていました。
M医師は夫、次男、私の目を見ながら心を寄せて丁寧にお話くださいました。
結論は・・・在宅介護は難しいとのことでした。
療養型病院を勧められましたが私の願いは在宅介護、心の底からの懇願です。
8日(日)A主治医に私の想いを伝えると「24時間介護では3人とも数日で不幸になる。」と言われました。
長男は現在2時間毎の体位交換、頻繁な吸引、発作や誤嚥性肺炎の心配に加えてこれから胃瘻になります。
それでも長男を何とかして家に連れて帰って一時でも傍にいて話し掛けたいという思いは抑えきれません。
昨夜、JOYの神の家族M医師が病院に来て日出海を見舞い、直接担当医から病状を聞いて下さいました。
我が家の事情も長男の事も良くご存知のM医師のご判断通りにしようと家族で決めていました。
M医師は夫、次男、私の目を見ながら心を寄せて丁寧にお話くださいました。
結論は・・・在宅介護は難しいとのことでした。